ラスト・ブレスの作品情報・感想・評価

『ラスト・ブレス』に投稿された感想・評価

4.0
ウディハレルソンほんまいいな
呼吸するのを忘れるくらい見入ってしまった
リアルでとっても怖かった

配膳ロボとかどうでもいいからこういうところにちゃんと投資してほしい限り

これが実話なんやばすぎ

危険度の高いお仕事。
深海とか宇宙とか。
最悪の場所から回収されたとしてもすぐに救急車を呼べるわけじゃないし。というか何日かかけないとあの閉ざされた場所から出られないんだね。
だからこそフィジカル的…

>>続きを読む
1.8

ゼログラビティのあのシーンの様に、吸える酸素が残りわずかな中で何とか生き抜こうみたいなサバイバル映画だと思って、面白そうだから観に行きました。

実際は、ただ気を失った酸素ボンベが空になった隊員を救…

>>続きを読む
Taku
3.5

他の作品から流れた予告を見て、気になって鑑賞。

実話を基に描かれているため迫力があるシーンが多く、鑑賞する側もヒヤヒヤするようなところがあったと感じる。

平成の時に流行った「海猿」の作品を、より…

>>続きを読む
映画館に座っているだけなのに酸欠になりそう。臨場感たっぷり、迫力の映像でした。飽和潜水士の仕事に敬意と感謝を。

2025年📽️51本目/📝159本
か
4.1

海洋パニックかと思ったらブラッカイマーもニッコニコの胸アツお仕事映画だった。

とは言いつつも緊張感を高める演出は光っており、ケーブルが切れて海底に沈んでいくシーンでは、引きの画かつ下手側に広く暗い…

>>続きを読む
10
-

飽和潜水士っていう職業を知らなかったから
減圧に4日かかることとか、想像より長い拘束時間とか、全部にびっくりしながら見てたけど、本当に奇跡の話だったしこわかった…
クリスは今も無事なんですかね 無事…

>>続きを読む

こんな映画があるんや!と知った頃には、全国上映も終演間近。
単館系劇場でアンコール上映にてようやく鑑賞が叶いました。

いやー、コレが実話だとは、キセキってホントにあるんですねー。
シロウト考えでは…

>>続きを読む
uya
3.5
このレビューはネタバレを含みます

限られた酸素でどうサバイブするかといった内容かと思っていたら、酸素は早々に無くなり、その後の救出活動がメインだった。
無酸素状態が続いたのにも関わらず後遺症が一切無いというのも実話で、はっきりとした…

>>続きを読む
期待度 ★★★☆☆
OP ★★★★☆
設定 ★★★★☆
脚本 ★★★★★
配役 ★★★★☆
演出 ★★★★★
編集 ★★★★☆
映像 ★★★★☆
音楽 ★★★☆☆
ED ★★★☆☆

あなたにおすすめの記事