小粒でピリッと、よく出来たタイムリープ物。最初はこのまま単純に美雪(池田エライザ)視点で流れていくのかと思ったら、中盤あたりから話が複雑になって俄然面白くなりました。
茂(倉悠貴)が未来人保彦(阿達…
タイトルの出し方かっけー。エモさってなんだろうな、とか思いながらタイトルが出るまでの1周目の説明パートを見ていた。ネタバラシは驚く。この説明がピークだった。クラス全員がいっせいに飛び出していくのは面…
>>続きを読む池田エライザ、失礼ながらお芝居面でちゃんと着目したことがなかったんだけど主役映えするビジュアルなんだなぁ
あと、松井大悟って今こんなブロックバスター的なルックの作品も撮るようになったんですね。
…
映画やドラマではお馴染みのタイムリープ物。
少々強引な設定や先読みができてしまうところで雑っぽさは否めないが、割と楽しめた作品。
流石に男子生徒も全員でなくても良かったのでは??と思うが…美雪(池田…
いや面白いこと思いつくな!! 見てて嬉しくなっちゃった。
最初からそれなりに面白いんだけど、ところどころ不穏な空気や、違和感のある描写。橋本愛いるし絶対これなんかあるわ…どーなっちゃうのとハラハラ…
タイムパラドックスに巻き込まれる張本人ではなく、それに伴って翻弄される周囲がメインで描かれるのは、新鮮だった。
茂を見ていると、割を食う人は大抵報われなくて不憫。
橋本愛からは、いつも只者ではない風…
観たいけど近場でやってるとこ無いな〜と思ってたら、ちょうど出先でいい時間帯があって滑り込み鑑賞
エライザが出てるタイムリープものって予備知識しかない状態で見たけど、途中からガラッと様子が変わってめ…
・入場時にある書影を描いたハガキをもらえたのだけれど、観終わるとこれもある種の叙述トリックになっていたと知る‥やられた(嫌いじゃない)
・茂君。保彦君のすべてを把握した上で立ち回った真の仲間。彼…
©2025『リライト』製作委員会