おもしろかった!
全部の真相頑張って予想したけどもう三捻りくらいの斜め上の結末で、自分の発想ってほんまに凡人やなと思った。
現代社会って感じ🤳安全なとこから石ころ投げてたらいつかでっかい隕石投げ返さ…
そもそもSNSに生きてないから刺さらんかったけど、もし自分に子供ができたらこういうのも考えないとなーって思った
匿名だから攻撃するとか
匿名だから心開けるとか
匿名の世界で承認欲求満たすとか
私に…
漫画を途中まで読んで視聴
漫画では本作の3つの話をオムニバス形式で語っており、フルハウス・デイズが載ってたかは不明
ラストは匿名の視聴者である我々に委ねる終わり方になっており、物語の題材にそってお…
期待以上に面白かった!
短編ミステリー小説とか世にも奇妙な物語とか好きな私にとって、結構好みで見応えのある作品だった。
大森さんと菊池さんというもの珍しいタッグも、話題性という意味では成功だったんじ…
可もなく不可もなくといった感じやな。
まぁ、なんというか世にも奇妙な物語的な短い話が何本か流れるオムニバス形式みたいな感じではあったけど1つ1つの話が弱いかな。
結末がどうなるのか、この話の真相は?…
©2025 映画「#真相をお話しします」製作委員会