近畿地方のある場所についてのネタバレレビュー・内容・結末

『近畿地方のある場所について』に投稿されたネタバレ・内容・結末

いいな〜いいな〜人間っていいな〜♪

昭和生まれの方は日本昔話を思い出したよね〜???

そこだけ落ち着いて観れたよ〜😭

白石晃士監督だし、ホラーよりギャグ寄りだよね?って軽く考えていたら…

ヒ…

>>続きを読む

最初の方は映像資料の作り込みや、怪異のワクワク感がすごかった!
最後に出てきたましらさまのビジュは怖くな 
さすぎてビミョーだったけど、母親の怪異とか、その他の作り込みは割と好き!
みつけてくれてあ…

>>続きを読む

前半は最高の白石晃士。
原作の文字媒体の資料たちを、映像媒体に変え、ひたすら見せていく手法。
どれもこれも本当にあるんじゃないかと思わされるクオリティ。特に高校生集団ヒステリック事件の映像とか最高に…

>>続きを読む
最初怖かったけど最後の雨穴みたいなやつのおかげで全て怖くなくなって、帰ってから余裕でお風呂入れた

記録

映画のみ視聴

和な雰囲気の昔話のお化けが現代まで都市伝説化して生き残っている系ホラーを見に来たつもりが

クトゥルフっぽい邪神のSUN値チェックホラーだった

まさるさまはあの首吊り屋敷の…

>>続きを読む

めちゃくちゃ怖かったです。
原作からの変更点がかなり多く、特に終盤の展開は白石監督の節がきいていて楽しかったですね
キャトルの方々も皆さん役にハマっていて
特に霊能力者役で菅野莉央さんが最高でした!…

>>続きを読む
自分で目刺すところが1番びっくりした
ラストもののけ姫のこだま
椎名林檎の歌がいい
まさる様見た目ちょっとクリーチャーすぎた。
手が出てる時の方が怖かった。

前半のバラエティー豊かな映像の数々は原作のエッセンスを引き継ぎながら白石監督の良いところがハイレベルなかけ合わさっていて楽しい。

後半の展開については、まさかの赤い女の展開を一気に切り捨てて走り出…

>>続きを読む
四つん這いで歩く女が出てくる。しかも速いので注意です。

あなたにおすすめの記事