近畿地方のある場所についての作品情報・感想・評価

『近畿地方のある場所について』に投稿された感想・評価

コレを見ると…、後に引き摺るかもしれませんよ!
さ
-
想像以上に白石晃士成分が濃くて満足
4.0
このレビューはネタバレを含みます

原作との違いはあるが、映画版としては楽しめた。原作がじわじわと理解が進み恐怖が増すのに対し、映画は映像や音を駆使したわかりやすい怖さがある。

ラストの木霊モドキは笑ってしまったが、それも映画の味。…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

実録パートで一番怖かったのは、はしらさんのところかもしれない。
赤い女のパートは予告でも出回ってるので、驚きはなかったが気味は悪かった。
物語の途中。
完全にギアが変わった!とおもって、幽霊さんにお…

>>続きを読む
ワ
4.2
原作の良さを残して、白石ワールド全開で最高www
好き嫌いは分かれる作品
3.2
このレビューはネタバレを含みます
劇中に出てくる様々な心霊動画が1番こわかった。
ラスト直前まではずっと怖くて薄目で見てたけど、ラストの部分から全開で見てた。なんだった…??

原作の内容を1ミリも知らないのに、林檎さんの主題歌を大音量で聴きたいがために鑑賞!(はやく生歌聴きてぇ…)

終始拭えないB級ぽさと、恐怖シーンで差し込まれるCG感にあまり入り込めず。便利な技術に依…

>>続きを読む
K
4.3

大満足!!!
前半しっかり怖く作られてるし、白石晃士監督らしいニョロニョロもぷにぷにもあったし、去年のサユリよろしく物理で幽霊に立ち向かうところは見ていて気持ちがよかった。
原作が好きで見に行くと後…

>>続きを読む
原作未読ですが、観てきました。この監督らしい作品。途中までは面白かったけど、結末につれて...にしてもミミズっぽいの好きねこの監督。今度原作読むか〜

あなたにおすすめの記事