近畿地方のある場所についてに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『近畿地方のある場所について』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます


前半→めちゃめちゃ怖い、とんでもない実写だな!
後半→???とんでもないな

YouTuberヒトバシラ出てきたとき、カイバシラさん(九十九黄助さん)が出るの知らなかったから驚きと笑み。

でもあ…

>>続きを読む

秀作。
今年のメジャーホラーの傑作と言えば「ドールハウス」を連想するのだが、あちらが
ショット、アクション、小道具で盛り上げていたのに対して本作は真逆。
ショット云々というより、90年代のTV番組、…

>>続きを読む
3.4

相変わらず白石監督っぽさが感じられてよかった!

序盤から中盤にかけて謎がどんどん深まっていくところとか伏線回収は良くて、いつも通り終盤は笑いに急ハンドルきるって感じでしたね。

ジャンプスケアは全…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

映画館にて鑑賞。

超怖かった。失踪した編集者の残した記録を追っかけてくので、必然的に怖いものの釣瓶打ち。驚かせるより気付かせる怖さが多く、あちこちのシーンでよく見たらいます。
終盤は好みが分かれる…

>>続きを読む
tommy
3.3

このレビューはネタバレを含みます

原作小説未読 漫画既読

この手の作品で怪異の正体をどこまで映すかはいつも難しい。
今回は出てきた怪異があまりにももののけ姫のコダマでちょっと笑ってしまった。小沢を取り込む大量の目もなんだかなぁ
あ…

>>続きを読む

原作未読だが、「ノロイ」をオマージュしている部分もあるという事で、なるほど「ほん呪」「ノロイ」からの白石晃士映画の系譜と言える内容。劇中の小沢と同様に観てるこちらも禍々しい出来事にビビりながらも点と…

>>続きを読む
ワールド!

いつものといえばいつもの安定の白石ワールド

ちと期待しすぎた
ホラー耐性なかったら怖いかも

ブチギレ菅野美穂を愛でる映画です

満席の劇場で終わった後のザワザワがとても良かった
公開前から楽しみ過ぎてちょっと期待値を上げ過ぎた。

良くも悪くも、、、といった感じ。
雰囲気に全振りしてるかと思いきや、ジャンプスケアなどベタなホラー映画感が少し過ぎるかな、と。
まく
3.8

結構楽しめた映画でした!🙏

ビデオテープや配信などの手がかりなど巧妙に作られた映画構成や、どんどん真相に迫っていくミステリーのような構成が楽しく見れました!
全体的によくできた作品だなぁと思いまし…

>>続きを読む
4.0

原作はテキストで“読ませるファウンドフッテージ”として機能していた内容だが、それを映像としてどのように“魅せる”かという点においては、「当時の映像」と思わせる完成度の高い“それらしさ”による断片的な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事