新たなる歴史映画。脚本が『THE DAYS』の人らしくて期待は高かった。結果大変満足。日アカとか国宝の年だろうけど、作品賞にはフロントライン行ってほしいなあ。
実録物をエンタメとして脚色するタイミ…
当時ニュースでなんとなく見ていたあの船の裏側で、どれほどの人が命懸けで動いていたのか…あの緊迫感が本当にリアルで、息を呑む思いだった。
キービジュではメイン4人なのかな?と思っていたら、実際は現場の…
ストーリーと出演俳優から予想してたより、遥かに面白かった。
おおよその内容は報道で知っているが、
DMATの面々の奮闘は俳優陣の好演もあり、楽しめた。
DMATの対応について、批判的な報道をされ…
2025年6月14日 MOVIX京都で鑑賞
ダイヤモンドプリンセス号のコロナ対応を描いた作品。
小栗旬、池松壮亮、窪塚洋介、森七菜の出演で見ることは確定。
松坂桃李は、うまいが色々思うところもあり…
役職や肩書き、組織の在り方、経験、責任、矜持、信念、心配、思いやり、そして命…大事なものを大事にする、簡単なようで難しいことだな、と改めて。
コロナウイルスという未知との闘い、最初期にはどんなことが…
もう5年も前なのかということにまず驚き。
そして、5年後こうしていつもの日常が帰ってきているのはあの時最前線で戦ってくれた人たちがいるから。この事実を知ることができて本当によかった。
未知のウイルス…
小栗旬、窪塚洋介、松坂桃李、池松壮亮とキャストがめちゃくちゃ豪華。
実話を元に作られており、多少脚色はされているんだろうけど、緊迫感があり最後まで釘付けだった。
未知のウイルスと闘った全ての医療…
・良い人がいっぱいで嫌な気持ちにならずに見れた
★立松さんは現場を知らない上から物を言うばっかりの役人なのかと思ったらめちゃくちゃ行動に移してくれて最高だった、「困ってる人を救うために役人になった」…
© 2025「フロントライン」製作委員会