8番出口のネタバレレビュー・内容・結末

『8番出口』に投稿されたネタバレ・内容・結末

歩くおじさんも元々は普通の人間だった所にびっくりした。ロッカーでの赤ちゃんの泣き声が怖かった

無駄な設定が多い。
最初の喘息のくだりとか、津波のくだりって必要?
喘息持ちのやつが薬を投げ捨てるとか、置いていくとかありえない。
ほんとで入れる意味の無い設定が多すぎて面白く無くなってる。
歩くお…

>>続きを読む
2時間睡眠→昼間仕事、の後の鑑賞でも全然眠たくならないくらい、
観てるこっちが異変を探すのに必死!

長回しのカットなのか、編集点がすごいのか、面白かったです
ちゃんと怖かった。ゲーム内に出てきた異変もあって面白かった。
赤ちゃんの鳴き声にびびりまくり。

現代の社会問題と結びつけて進んでく感じが良かった。けど、違和感を見つけてから引き返すまでが長すぎる。喘息、吐瀉物、サイレンの音、赤ちゃんの泣き声、津波、トラウマ級のものが多くてしんどかった。期待値が…

>>続きを読む

【記録用】
思ったよりはホラーだった
原作がストーリーない作品なのによくストーリー作れたなと感心した。
ニノはさすがにもう20代っぽい役は厳しい感じはあるけど演技は良かった。
ゲーム知ってると楽しめ…

>>続きを読む
上手くまとまってはいた
怪異と人生を絡めてメタファーとして語る
発想はよくある感じ

映画自体シンプルで個人的にはそんな面白くなかったけど、色々映画を通して訴えたいんだなって思った。

ながらスマホで、
8番出口に迷ってしまった
→マナー違反の注意喚起

おじさんと二宮の違いで
おじ…

>>続きを読む

普段子供とマリオゲームしかしないので、ゲーム未経験です。

8番出口のあの構造、ゲーム性は楽しめました。
ボレロ、赤ん坊の泣き声、元カノからの電話の韻を踏みつつ繰り返すストーリーは酩酊感もあり、
ま…

>>続きを読む

実況しか観てないけど、原作はとにかく意味不明で脈絡の無い怪異に襲われる理不尽な怖さが良かったんじゃ無いの?それを申し訳無いけどこんな誰でも思い付きそうな「自分の心象風景の世界」にしてしまったのは少し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事