あのゲームがここまで再現されて映画になるとは…
とにかくゲームの再現度が高い!!
あとカメラワークがゲーム視点っぽくて?
とても良いなと思った。
ただ少しこの演出は何だろ?と
疑問に思う点があった…
恐怖感は薄く、若干の長さを感じる瞬間もあるが映画用の様々な仕掛けと構成、主人公の成長など想像してた以上に面白かった。
やはり二宮和也の演技は好き。表情と共にラストカットも良い。もっとホラー要素強…
ゲームを自分でプレイするというよりは寧ろ配信者 人のプレイを見ながらプレイヤーの選択や起きる異変を鑑賞する体験をお届けされた感じで、95分と短いながらその中にも色々考察出来る要素も入れて映画として鑑…
>>続きを読む少し話題になってるが津波の注意喚起は確かに必要だと思った。
あのシーンは確かに怖い。
原作ゲームはプレイしておらず。
ワンシチュエーション物なので背景ほぼ変わらず。
キャストを無名にすれば本当に…
川村元気監督が、ゲームと映画の間、境界線みたいなところに位置する映画を目指したと言ってましたが、その通りでした。
私の言葉だと、ゲームなんだけど映画であり、映画なんだけど、ゲームだな、と思いました。…
原作はゲームとのことで全くやったことなかったけど、なんとなく気になっていて、ホラー系苦手だけど👦🏻が付き添ってくれるとのことで、さらにニノなので鑑賞(ニノじゃなかったら観てない)
きっとゲームにス…
©2025 映画「8 番出口」製作委員会