見てるこっちが痛い…!
痛みを感じない人ならではの戦い方がたくさんあっておもしろかった。でもとにかく見てるこっちが痛い!
彼女の正体の事実をネイトが知ったら…とアクション以外で心理的にもハラハラさ…
生まれつき全く痛みを感じないが、それ以外には何も特別なものをもたない男が、銀行強盗の人質に取られてしまった恋人を助けるため奮闘する姿を描いたアクションコメディ。
生まれつきどんな痛みも感じない体を…
割れたガラスの破片を拳にめり込ませてメリケンサックみたいにしてそのまま相手を殴るシーン、感激しすぎて泣きながら観た!!!!!!痛みを感じないからできる戦い方が満載で本当にずっと楽しかった!これやっぱ…
>>続きを読む機内で見ました。ザボーイズでヒューイを演じてる方だったり、ネッドを演じてるジェイコブバタロンがいたり、雰囲気もアメコミみたいな感じである程度面白かったです。
まず彼が戦う動機というのが好きな女性を…
予告観て思う事は、無痛って最強じゃん。という子供の感想だった。そんな訳もなく、シェリーへ話す日常生活の弊害に大変さが滲み出ていた。常に流動食は辛すぎるけど、舌を噛み切っても気付かないのは、想像すると…
>>続きを読む期待以上に面白かった。ブラックユーモアが効いていて、ガチのアクションで。方向性は違うけど、デッドプールとかキングスメンみたいな魅力。本来は弱い主人公が唯一の強みと唯一の友達の協力でバッタバッタと相手…
>>続きを読む冒頭の銀行強盗の場面から、思ってたような、コメディタッチでは無く、シリアスな展開に驚く。「ホームアローン」みたいな感じかと思ってた。
アクションシーンもしっかり撮られていて、なかなか見応えがあった…
無痛なだけで治癒能力はないのにあそこまで戦えるのはノボカインのメンタルの強さ◎
ザ・ボーイズでグロさには耐性ついてると思ったけど途中で一回休憩したくなるぐらい常に体ボロボロ笑
途中で笑えるシーンもあ…
身体的な痛みを一切感じない銀行員の副支店長が従業員といいカンジになってついに僕にも春が来た!と浮かれていたら銀行強盗に愛しい彼女が攫われたので助けに行く話。
主演がザ・ボーイズでおなじみの顔なので主…
映画ってのはこんなのでいいんだよ。てな感じ。
警察から電話が来た時点で物語の全貌が分かったけどそれでも楽しめた。
ガラスの拳とか開放性骨折のシーンがなんだか刃牙要素を感じたし、
ラスト間際の車に潰さ…
©2025 PARAMOUNT PICTURES.