アンジーのBARで逢いましょうに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『アンジーのBARで逢いましょう』に投稿された感想・評価

海
4.5

映画を見終えて、メアリー・ポピンズみたいだったなぁ…と思い、帰宅後パンフレットを読んでいたら……わぁぉ。監督の最初のイメージはメアリー・ポピンズと西部劇だったんだ!とちょっと感激!

アンジーのよう…

>>続きを読む
4.6

映画史上最高齢のヒロイン。
謎めいていて、色気があって、ちゃめっ気もある。アンジーの存在は映画の中で中心となっているけれど、主役は街に住む人々のように感じた。説教したり手助けしたりと誰かを導くわけで…

>>続きを読む
gaku
4.1

劇場鑑賞-2025-034

草笛光子さん、いつ見ても凛としてて、かっこいいです。
自分には、あんな90歳が訪れるのかなあ😅

映画の方は、もうちょいアンジーの背景のストーリーが入ってて欲しかったな…

>>続きを読む
4.5

予告編やストーリーを観ていると不安だったが、いざ観ると払拭された。
自称お尋ね者のアンジーが訳ありバーを開業して住民、仲間と交流する。
アンジーを観てまわりの人間も悩みが吹き飛ぶ。観ていてなぜか元気…

>>続きを読む
4.1

あと30分くらいあればもっと深掘りできたんじゃないか!といつもより低めに。
でもわたしは思いっきり笑えた。
今の社会、人が忘れてることがあった気がする。
「自分らしく生きる」と人は皆言いがちだけど、…

>>続きを読む

とある寂れた街に、草笛光子演じる自称アンジーがやって来て、曰く付きの廃墟の店を借りてバーをはじめる。
手に職をもつホームレスたちを雇って大工仕事をさせ、着々と開店準備は進むのだが、アンジーの周りには…

>>続きを読む
ゆー
4.5

このレビューはネタバレを含みます

草笛光子さんのチラシを手にしてから楽しみにしていた映画!
地元映画館ハッピーマンデーで¥1100なのに贅沢に私一人きり…
曰く付きの物件を物ともせず借りBARを開く
お祓いしろ!と言いに来る石田ひか…

>>続きを読む
my
4.2
ご機嫌な映画で良かった!
ディーンフジオカが贅沢使いでびっくりした、田中要次にも驚いたけど!
あと、みたことある〜!!!誰だっけ〜?!?!?!って思ってたらとろサーモンだった。
mii
4.2
#アンジーのBARで逢いましょう
外国映画のような映像でした🟥 BARに集まる人々のバッググラウンドが気になる 🏍️ディーンさん1番気になる出立ち
草笛さん 存在だけで物語が進んで行く力を感じました。
Misuji
5.0
楽しめました。草笛光子がいると洒落た空間になってしまう不思議。

あなたにおすすめの記事