草笛光子さんがひたすらにカッコよく
気になって鑑賞後に年齢を調べてみると91歳
…えっ、凄くない?
生命力に溢れた姿には、失礼ながら女性としての魅力も健在した美しさ
生きる事そのものに楽しさを見出…
『シンシン/SING SING』を観たらポイントが貯まり1本無料で観ることができたので『うぉっしゅ』と迷い時間的にちょうど良いこちらを選択。
もうね、ただひたすら草笛光子さんがカッコいい!颯爽とし…
このレビューはネタバレを含みます
邦画はどちらかといえば苦手なのですが、母が見たいと言ったので付き合いで見てきました。結果、邦画苦手でも見れる良い映画だと思いました。
ただ邦画の良いところと悪いところが詰め合わされた感じの不思議な映…
自称お尋ね者でアンジーと名乗る老女。流れ者である彼女は偶然見つけた建物を気に入り、曰く付きの物件にも関わらずバーを開業しようとする。
ホームレス達と共に準備を進めていくアンジー。街の外から来たアン…
曰くつきの老女アンジー(草笛光子)がある町に突然ふらりとあらわれ、バーを開業する。
そして、町の人々はアンジーに心を開き、元気を取り戻していく。
失礼は承知であるが、ネットで草笛光子の年齢を調べて…
ある日、
街にアンジー(草笛光子さん)がやってきて、
いわくつき物件を借り、
BARを開く。
その店名は、
NOBODY'S FOOL。
その店名通り、
一筋縄ではいかない人々が集う。
様々…
5/11山形フォーラムで「アンジーのBARで逢いましょう」を観てきました。
もっと人情味のある映画かと思っていましたが、アンジーが流れ着いたところで周りの人たちにちょっとした変化をもたらす話でした…
©2025「アンジーの BAR で逢いましょう」製作委員会