アンジーのBARで逢いましょうに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『アンジーのBARで逢いましょう』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

不思議な映画だったなぁ🎞️、、、

ちょっと謎なキャラクター設定が多かったが🤔温かい映画。

嵐のように来て嵐のように去っていくアンジーを中心に描かれる人々の交流。飽きずに観られた。
(麟太郎の母親…

>>続きを読む
3.0

もっと粋でお洒落な草笛さんが見られるかと思いましたが、ファッション的にも内容的にもうーん。同じお話で、シュッとした老婦人でも可能でしたよね?これ。まぁ「趣味が合いませんでしたね」で終わる話かな。
最…

>>続きを読む

ある日その街にふらりとやって来て、道すがらたまたま通りがかった廃店舗を気に入り、現ナマで買い取ってBARを開こうとする一人の不思議な佇まいの老女・アンジー。
周りの人々を癒し、再生し、自立を促してコ…

>>続きを読む
tohko
2.5

オトナのおとぎ話を描きたいのだとは思う
アンジーのように美しく逞しい女性には憧れる
ただし いかんせん中身が薄いのよ
お尋ね者と言っても具体的には全く見えてこないしね
アンジーが関わる人たちも個性的…

>>続きを読む
2.5
はっきり言って、草笛光子さん目当てでなければ、そんなに面白いとは,思いません。
草笛光子さん、お達者でした。各エピソードがことごとく中途半端で物足りなかった。あと、ディーンフジオカの無駄遣い。
真矢
3.0

時間的に都合合うのがなくこの映画をチョイス。
予告見たら面白そうなばかりな公開週に埋もれて
インパクトが薄い作品でも逆に面白かった
という掘り出し物的な映画が
経験的にあったりするから
この映画でも…

>>続きを読む

朝から親の退院を介助してひと段落、仕事の会食まで少し時間ができたので、クリップしていた上映中の映画リストから道中で良いものないかと探したら、シネスイッチでちょうど本作アンジーがハマったのでサクッと観…

>>続きを読む
マサ
2.8

舞台を見ているような映画だった。事故物件という設定が活かされてなかったり、唐突に誰だかわからない人に付け狙われたりと?な部分もあるが、草笛光子さんがすべてを吸収し違和感が気にならなくなってしまったぞ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事