今はちょっと、ついてないだけの作品情報・感想・評価・動画配信

今はちょっと、ついてないだけ2022年製作の映画)

上映日:2022年04月08日

製作国:

上映時間:128分

3.2

あらすじ

『今はちょっと、ついてないだけ』に投稿された感想・評価

miha
5.0
劇的な良さというより
じんわりと良い

人生はいつでも
今予測できる範囲でしか
広がらないとは限らないし
どうなるかわからないね

って思った
そう思えるくらいにリアルさを
残してくれている絶妙な作品

玉山鉄二だから観た。
なんか良さげな話なんだけど微妙で、深川麻衣のパートでやっぱりいい映画かも!と思ったけど終わってみたら今ひとつだった。
AgeFactoryの曲は良かった。
玉鉄、塚本高史、GL…

>>続きを読む

チャンネルNECOで放映されたので、観てみました。
玉山鉄二がとても良かったです。
ストーリーがゆっくり進む、いろんな人と触れ合う、ちょっとしたことでも前向きになれる、穏やかな良い映画でした。
出演…

>>続きを読む

自分はバブルを知らないけど、バブルを生きた人たちはこういう人多そう。バブルに限らず、若い頃は人生が良い感じだったり、これからやりたいことができると希望に溢れていたりする。けどどこかでうまくいかなくな…

>>続きを読む
3.5
こんなシェアハウスで玉山鉄二に毎朝天使のコーヒーを淹れてもらって、ボードゲームで遊んでもらいたい人生でした
2.8
AgeFactory目当てで視聴
人生が失墜していく様は割とリアルでよかったけど、時系列がちょっとややこい
写真家立花(玉山鉄二)をきっかけに鬱屈した毎日が、少し幸せを感じられる日々に変わる話。各登場人物が幸せに変わるシーン良い。

天使のコーヒー美味しそう。
R41
4.0

冒頭、主人公立花の栄光と工場工員の今、そして女性… という素材の散りばめがある。
主人公は写真が好きだが、みんなが当たり前に持っているもの、家族、子供、家…を持っていないし、借金の返済に追われてそう…

>>続きを読む
つよ
3.0
TVで活躍してた元有名ドキュメントカメラマン。
色々あってシェアハウスやることに。
退屈系ヒューマンドラマ。
3.5
結構好みかも。バブル崩壊後は幾らでもあったんじゃない、こう言う話し。玉ちゃんがいったい何の借金を完済したのか気になるけどね。面白かった。

あなたにおすすめの記事