アリスが可愛かった
以下 酷評とネタバレ注意
冒頭から解像度の低いJD
JDはそんな会話しねぇよ。というより、会話テンポやイントネーションがJDじゃない
(トラペジウムは、原作のエグ味がつよく…
現代病つめあわせセット。教則本。こういうの嫌いな人いると思うけどワイトはすきです。小学校高学年か中学生に見せてもいいのかも
不思議の国のアリスの世界観をベースに現代の若者の悩みを反映させた映画。そ…
主題歌がセカオワなのでつられて観に行くことに決定。
平日の19時会場で、自分以外人がいないという貸切状態でした。
〜以下感想〜
終始アリスが可愛い。
良くも悪くも『不思議の国のアリス』を現代…
面白かった
マイカ ピュちゃんが可愛くて好きだから観に行っただけだったのだが、予想外
ちゃんと面白かった
なにより明るく楽しくて、可愛らしい
原作パワーもかなり大きいだろう(原作未読ゆえ、どこま…
とても退屈で眠くなった。
ナンセンス文学の原作を尊重しているともいえるが、エンタメ映画としてふつうに楽しむにはキツい。
映像の演出も全体的になんだかもっさりしていてこなれていない印象を受けた。細…
転校や引っ越しした時の「ここではこれが普通なの?」みたいな混乱を思い出します。たしかにヘンテコな世界ですが、ヘンテコなのはあちらだけではないのかも?
例えば……、キャリーは◯と△のポイントに気をつけ…
う〜ん
VR世界なので、現代的なワードが飛び交っていてアリス感ないななぁ...と思ってしまった
インフルエンサーとかフォロワー数とか...
スマホが毒りんごになったり、するのは表現的に面白いと…
りせかわいい
アリスかわいい
女王かわいい
さえちゃんお供シリーズで観に行ったら夕方からなのに二人だけだった!
おしゃべりしながらみれて良かった!
なんで評価がこんな低いのか不思議なくらい面白か…
キービジュの通り、可愛いらしいファンタジーといった世界観が魅力的。章が変わるたびに挿入されるアイキャッチの絵がまたいい。
巨大化アリスの涙で川ができた時、水中世界を描くP.A.WORKS君は生き生き…
息苦しい日常からの逃げ場所としてのフィクションの肯定。逃避を肯定しながらも、前に進むことを後押ししてくれる優しい作品。
テンポも良く、サクッと観られる。しかしそれ故に、アリス以外のワンダーランドのキ…
©「不思議の国でアリスと」製作委員会