レオの出生から
アフリカに戻って
皆に受け入れてもらい
大帝になっていくという
成長記録。
久しぶりに手塚治虫さんの作品を鑑賞。
鉄腕アトム、リボンの騎士、ふしぎなメルモ、ジャングル大帝レオはよく…
ア~ア~🎶冨田勲のテーマ曲とエンディングの「レオのうた」が懐かしい☺
小さい頃大好きで再放送されてたのをよく観てたのに話の内容はサッパリ覚えてなかった💦
ちょっと前に期間限定で劇場公開されてたんです…
父親はジャングルの王として、動物たちの信頼を集めていた。
妻は人間に捕らえられ、輸送船の中でレオを生む。
父は人間に殺されてしまい、剥製になってしまう。
船から逃げ出したレオは、船が沈んでしまったこ…
とにかくライオンキングがすきなんだけど、はるか昔に観た記憶があるようなないようなジャングル大帝だったわけだけど、ライオンキング要素もありつつ、レオが成長していく姿、逞しくなっていく姿がみれてとてもと…
>>続きを読む漫画では読んだことがあるが、
映像作品としては初鑑賞。
60年も前の作品ということに先ず驚く。
技術的な所は、
しょうがないとしても、
色褪せない部分が多い。
今では、
アウトな表現が結構多め…
『ジャングル大帝』について、原作の上巻だけ読んでいるという中途半端な知識で見に行きました。見終わってから調べたところ、最初から映画用に作ったワケではなく放送していたアニメの繋ぎ合わせ(?)らしいので…
>>続きを読む©手塚プロダクション