あしたのジョー 劇場版の作品情報・感想・評価

あしたのジョー 劇場版1980年製作の映画)

製作国・地域:

上映時間:153分

ジャンル:

3.6

『あしたのジョー 劇場版』に投稿された感想・評価

3.5

※練馬文化センターにて。

〜〜〜

親の影響で、漫画に親しんでいたが、アニメすごく人気だったのですね…集まっていた方々の熱気にあてられてしまった。

テレビアニメの再編集版で、何と力石と葉子さん、…

>>続きを読む
yasu
3.6

練馬文化センターで、あおい輝彦のトーク付。西、力石、白木葉子が、岸部シロー、細川俊之、檀ふみ。おまけに主題歌も変わってて。あしたはーどおっちだーも、ゆけー、こおやをーもない。なんか、手抜きのダイジェ…

>>続きを読む
ちゃ
4.0
ジョーの生い立ちがよくわからんで進む中、後ろを走る西の存在の偉大さよ
Rayne
4.0
漫画読んだ上で見てみた。
力石くん男すぎる。
名作だけど絵のタッチ的には2の方が好きかも。
3.5

梶原一騎の肉声が聴けるのはうれしい。いじめをいじめとも思わないジョーの前向きすぎる姿勢かつクールな演出にはぐっとくるものがあったが、ラストはキツい、締め付けられるものがある。秀生さんの声聴きたかった…

>>続きを読む
せぇいっぱい背伸びして
いっぱしのセリフ
ならべやがってからにぃぃぃああぁ!!
過去鑑賞記録。
その昔 会社の同僚が『あしたのジョー』好きで面白いから観てみなと勧められて借りて観た。

 渋谷東急で観た むかし
400円のパンフを
🟩Amebaに投稿のため鑑賞
前半score5.0
けっこう野蛮な昭和を満喫

小さな女の子🧒🏻がおでん🍢盗んだので
大人が思いっきり顔面パンチ
歪…

>>続きを読む
4.3

久しぶりに観たけど、もう超絶におもしろい。
矢吹丈に憧れて、ボクシングやるのは当然として、中学の頃寡黙になろうとして黙っていたら具合悪いのかと友達に心配されたり、歩きながらリンゴをかじってみたり笑

>>続きを読む

登場人物たちの口にする言葉,セリフがあまりに古臭く何年制作かと見直してしまった。
手のつけられない悪童のジョーが丹下段平にボクシングを指南されるまでのエピソードがあまりに古臭くて早送りしたかった。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事