マンジャーレ! 〜ノンナのレストランへようこそ〜の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マンジャーレ! 〜ノンナのレストランへようこそ〜』に投稿された感想・評価

ノンナ=おばあちゃん!達がシェフをする家族向けのレストラン。
冒頭の映像良すぎ!40年前のイタリアお菓子屋さんがチャリチョコよりもチャリチョコ、あの世界で2時間の映画見たかった。でも現代になって親の…

>>続きを読む
Mimi
3.7
もう雰囲気から展開とか色々読めちゃうストーリーですけど、それでもハッピーになれる物語と美味しそうなご飯は良いもんだ。


「古傷に囚われないで、新しい幸せを逃さないで」って綺麗な言葉。
machi
3.7

日本のお袋の味はだいたいみりんと醤油だと聞くけど、イタリアだったら?

母の死をきっかけに一念発起でレストランを開こうとする。破茶滅茶な大騒ぎをするわけではないが、トラブルを乗り越えつつ、新しい出会…

>>続きを読む
Yuoo
4.0
料理や食事でみんなが笑顔になる映画で素敵で優しさに溢れていました。
お腹の空く映画で明日はイタリアンが食べたいなぁ😋
mmm
-

何というか荒いな、と感じる部分もないではないがそんなの吹きとばす勢いでノンナ達が輝いてる!特にテレサがお気に入り。リモンチェッロの夜は青春。
映る料理はどれもこれも美味しそうで「WARNING!:空…

>>続きを読む

ノンナ、イタリア語でおばあちゃんて意味。家族の愛を感じられるレストランって素敵だな。"人生で自分のために一番料理してくれた人"って今までもこれからもずっと私にとっては母親なんだよな。食べる事は生きる…

>>続きを読む
Rii
4.0
イタリアのご飯たちとノンナたちと愉快な音楽、素敵だった
何かを始めるのに遅いことはない!と、そう強く思えた映画だったな
ノンナたちのお店、ニューヨークに行くことがあれば行ってみたい!
sana
4.0
クリスマスとかに見たくなる心温まる実話だった!
3.6

母が亡くなった遺産で、みんなに家族の愛を感じてもらえるようなあたたかいレストランを作っていくお話し。

どれだけ有名なご飯や、どれだけ高級なご飯よりも、やっぱり母親のご飯に勝るものはない。美味しくて…

>>続きを読む
4.2
いつまでも自分のやりたいことと向き合っていけるの素敵だな〜ご飯がどれも美味しそう

あなたにおすすめの記事