あの星に君がいるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『あの星に君がいる』に投稿された感想・評価

A
3.0

初めての韓国アニメ映画

時代は2050年
23年の製品がレトロと呼ばれる時代
紙に文字を書くこともなければ
硬貨や紙幣もない
もちろん車も自動運転

周囲はデジデジタルタルしており、
作品を観てい…

>>続きを読む
RIKU
3.8

-あの星に君がいる- (2025)

2025 243作目

2050年のソウルを舞台にした美しく感動的なロマンチックアニメーション映画です。宇宙飛行士のナニョンと元ミュージシャンのジェイが出会い、…

>>続きを読む
3.5
絵は綺麗。
だけど、ナニョンの火星での行動が自己中すぎて共感できなかった。
近未来になっても相変わらずなお国柄。
つぶ
-
なんか見終わった時には、ほーん、て感じだったけどじわじわもう一度見たくなってしまった自分がいるし、
吹き替えで見終わった後にキムテリが声当ててたと知って後悔、、もう一度キムテリで見るしかない!
キャラデザ好きです。
キャラクターも好感が持てる。
ボケたお父さんは伏線。
菜名
3.8
danielのBonvoyage目当てに見たけど良かった、精神弱ってるからか泣いちゃった

まずは絵がとても綺麗でした。

設定も面白くてそう遠く無い未来のお話なので現代と変わらない部分もあり、世界観には入り込みやすかったです。

前半から中盤にかけては
既視感のある恋愛もののように感じま…

>>続きを読む
近未来の話かと思えば、今と変わらない部分とかあって、面白かったです。火星での出来事はドキドキしたし、ちゃんと届いていた事も感動!お父さんすごいね👏
703
-
舞台は2050年。
車の自動運転技術が進歩していたり、
まるですぐ側で話しをしてるみたいな通信手段ができていたり、でも今と変わらない風景もあったり。
今から25年後の世界って実際はどんな世界だろう。
HONOKA
4.0

エモ映画。

色使いとても綺麗だし、
韓国ってのがいいな!!!

近未来な話だったけど
二人が夢を追いかけながら
愛し合っていく感じ素敵だった

最後らへんにジェイが歌った時、
涙溢れました。


>>続きを読む

あなたにおすすめの記事