セッション デジタルリマスターのネタバレレビュー・内容・結末

『セッション デジタルリマスター』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これっすね
大好きで大好きな作品が帰ってきたんすよ??最高に決まってんだろ!!

セッション

劇場で見るとやはり迫力が違うね。フレッチャーの怒鳴り声が劇場に響き渡って漏らしそうになったw。とにかく…

>>続きを読む
先生やばすぎるだろ
でも最後の演奏シーンがかっこよすぎて見に行った人はドラムかっけえ、、!ってなるはず

ずっと音響凄いし、演出も計算され尽くしていて鳥肌だったし、ラスト9分の2人の復讐合戦からの共鳴も本当に惹き込まれたし、確かに映画館で観るべき映画だった!
けど、どうしてもフレッチャーの指導には賛同で…

>>続きを読む

すっごかった〜くらった〜〜
最後は気づいたら前のめりで腕を掴んでて、跡がいっぱいついてた
小中学生の時に習っていたピアノのヒステリック講師と高校の暴言英語教師を思い出した、どっちも良い人だったよ

>>続きを読む
求めるもののためには何かを犠牲にしなければならない

ずっと気になってたやつだったのでこの機に観れました!
観終わった率直な感想として自分はこの映画の緊張感についていけなかったかも、、フレッチャーの迫力が凄すぎて、それについて行こうとする主人公もまあ凄…

>>続きを読む

これ観ると大学でしごかれたのを思い出す。10年前に観たときもラストで涙が出てきたけど、今回も全く同じだった。記憶は薄れていくけど心に刻み込まれたものはきっと消えなくて10年後にまた観たとしても同じ感…

>>続きを読む
劇場で観た。惹き込まれた
J・K・シモンズの表情が恐ろしい!

結局タナーの楽譜はどこへ…
あの終わり方はまさにデイミアン・チャゼル。構図や魅せ方が美しいけど、演技に引き込まれてしまう。余計なものを一切省いた引き算の美学で、終始鳥肌が立った。
ドラムやる身としては泣きそう
音外れてないのに追い出されたトロンボーンの人が可哀想すぎた。

あなたにおすすめの記事