ジュラシック・ワールド/復活の大地に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ジュラシック・ワールド/復活の大地』に投稿された感想・評価

ハナから興味ない奴らが、興味を持てないまま死んでいく。
一ミクロンも心が動く瞬間がなかった。

それ以前に、ジュラシックワールドに潜入する肝心の動機が意味不明。
「新薬を~作るために~陸海空それぞれ…

>>続きを読む
1.0

今までの作品で一番ひどい出来だと思った。

恐竜登場までのシーンが長くダラダラと続くので、序盤が眠くて仕方ない。
さらにキャラクターも前作までの焼き直しのような薄っぺらい設定で、最後まで見ても「この…

>>続きを読む
ZDW
2.0

このレビューはネタバレを含みます

恐竜も過去ジュラシックシリーズも大好きですが肌に合わなかった。

今回フォーカス当たっている三種、モサ、ティタノ、ケツァルコアトルがデカい。かっこいい。

ミュータント恐竜は恐竜味がなく、只のクリー…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

個人的には、ジュラシックならではの人間ドラマや人類への警鐘が全く感じられなくてイマイチ。前作で改造インドミナスと既存恐竜の対比が良かっただけに、今回の失敗作プレデターが物語に全く厚みをもたらしてない…

>>続きを読む
シンプルにイマイチ。

ジュラシック・ワールド成分は音楽以外無し。
過去のオマージュと思われる部分も白々しい。

なぜこうなってしまったのか。

このレビューはネタバレを含みます

私が見たかったのはこういうやつじゃなかったし、今までのが好きすぎたから、逆に罪悪感すらある。
期待してすまんかった。

・ゴミが原因で動作エラーを出すしょぼいシステム。いくら何でもそれはない。故意じ…

>>続きを読む
1.5
恐竜がもうバイオハザードっぽい

スカーレットヨハンソンがええ歳の取り方してた。。。。それだけ

このレビューはネタバレを含みます

恐竜映画ではなく怪物映画になってた。もっと恐竜をみたかった。

このレビューはネタバレを含みます

ツッコミどころしかねえ
スニッカーズの袋のゴミが吸い込まれただけでぶっ壊れるセキュリティ万全なはずの電動ドア
電動ドアが一個故障しただけで施設ごと閉鎖される研究所
そんな大事な施設で働くくせにゴミを…

>>続きを読む
1.5
今までのシリーズだと思って見ると残念に思うかもしれませんがこの作品単体で見るとそこまで悪い作品ではないのかもしれません。
個人的には残念だったのでこの評価です。

あなたにおすすめの記事