このレビューはネタバレを含みます
■一言で言うと
違和感
■もう少し詳しく言うと
ジュラシックパークシリーズは、2人の娘と何年も観続けてきた思い出のシリーズ
映画館
子供と一緒に吹替で鑑賞
違和感
スカーレット・ヨハンソンの吹替…
このレビューはネタバレを含みます
期待してた割に…………でした。
ずっとそうではあるんだけど、生き残ってほしい人は生き残っちゃうし、死んでほしい人は死んじゃうしで、恐竜たちが善悪の判断マシーンみたいに働いちゃうのがなんだかなぁと思…
海空陸でそれぞれ一番でかい恐竜に会いに行こう、とかいうアホ丸出し映画。清々しいほどにアホで嫌いじゃない。ただrebirthとかいうタイトルのくせに、全くrebirthはできてない模様。キャストだけ変…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
モンスターパニック映画としては普通に面白いです。
はらはらするし、映像も迫力があります。
でもジュラシックワールドの続編としては、
個人的には物足りなさを感じてしまいました。
というのも、ストー…
生きた恐竜の血液サンプルを取りに、恐竜が生息するアマゾンに主人公チームが向かう話。
新章だけど、今までと似たような展開。
映像は相変わらず素晴らしいし、恐竜も素晴らしいけど登場人物が微妙。。
…
嫌いではないけど……
公開してすぐに鑑賞、予告ではクローン恐竜が完成する過程でできた異形のミュータント恐竜たちがメインで暴れ回るとあり、今までの作風からガラッと変わって開き直ってモンスターパニック…
研究施設でスニッカーズを食べないでくれ……
字幕でみたけど最初の島に行くまでの会話がアメリカンすぎてちょっと物足りなかった
喰われ損多すぎないか?恒例恐竜怖がらせシーンが寄せ集めな気がした 最後…
このレビューはネタバレを含みます
うーん、期待しすぎたか〜
ジュラシックワールドシリーズが好き過ぎたゆえに、あのワクワク感を期待しすぎちゃったかも。
登場人物が割とサクサク死んでいくし、遺伝子操作感ある恐竜を表現したかったのか恐竜の…
このレビューはネタバレを含みます
©2025 Universal Studios. All Rights Reserved.