ジュラシック・ワールド/復活の大地のネタバレレビュー・内容・結末

『ジュラシック・ワールド/復活の大地』に投稿されたネタバレ・内容・結末

今までのジュラシックシリーズの良くないところをかき集めたような感じ。
話はありがちだし、恐竜はあまり出てこないし、集中して観ていられない。
恐竜の変異種を出しまくったり、最後にプシッタコサウルスの変…

>>続きを読む

お約束を予定調和で煮詰めたような映画。味方の嫌な奴は序盤で死に精鋭部隊も1人ずついなくなり子供たちは死ぬことはなく悪者は最後にラスボス的な恐竜に食われる。
吹き替えの声優さんが豪華だけど主人公は女優…

>>続きを読む
懐いてた小さい恐竜、もしかして最後フェンスを潜ってレバーを押してくれるのか??!と思ったら結局レバー倒したのは女の子だった😇🦖

結構楽しめた!ストーリーの軸がしっかりあったからダレることがなかったし、あとはオマージュがいっぱいあってそれ気づくのも楽しかった!
ただ、イナゴ問題は解決したの??笑笑

あとニーナの女優さんのルッ…

>>続きを読む

ダンカンが本当にかっこよかったし、ダンカンの事一生忘れんと思ったけど普通に生きてて笑った良かったわ!
ラスボスの恐竜めっちゃキモかった、手がいっぱいで品種改良怖って思った。
かえってから恐竜の血が人…

>>続きを読む

うーん、、、、、、

前半はちょくちょく眠ってしまっていた、、
DNAをとりにいくという設定自体は面白いと思ったけど、遭難する家族は設定として果たして必要だったのか?とかキャスト設定がイマイチ…
あ…

>>続きを読む
ハラハラしたおもしろかった
陸海空のDNAとってた
最後悪い人は恐竜食われた
IMAXで鑑賞。ラストは恐竜というよりクリーチャーメインだったけど、モササウルスやT-REXのシーンは迫力あって良かった。

ジュラシックシリーズは一通り観ていますが、過去作の方が圧倒的にクオリティが高いように感じました。

「新薬のために陸海空の巨大恐竜のDNAを獲りに行く」という設定は分かりやすくて面白い。子どもにも理…

>>続きを読む

620
評価低かったけどハラハラ系映画としては面白かった〜!
これまでのシリーズの内容忘れた状態で鑑賞したので、逆に何も気にせず観れた🙆‍♀️🙆‍♀️

ストーリーはかなり単純で、悪役は死んで良いも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事