ジュラシック・ワールド/復活の大地のネタバレレビュー・内容・結末

『ジュラシック・ワールド/復活の大地』に投稿されたネタバレ・内容・結末

冒頭のポイ捨てからの危機意識の低さがどうにも馴染めず…百歩譲って恐竜の存在に慣れてたとしても、娘の彼氏にモヤモヤする前にまずそのルート選んでるのはなぜなのかと親父に問い詰めたいし、襲ってくる危険な熊…

>>続きを読む

ジュラシックパーク3部作のオマージュたくさんあって楽しかった!と思ったら脚本同じ方々なのね

ついに恐竜じゃなくKAIJU出てきちゃってちょっと残念
ストーリーもだいぶガバだけど、久々にしっかり怖い…

>>続きを読む

人間のための薬を作るべく
世界で野生化している恐竜3体のDNAを求め
サバイバルへ出発。

賛否両論あるけど、
何も考えずに大迫力映画を観るには
十分楽しかった。

恐竜の質感とか動きとか
やはり美…

>>続きを読む
吹替えの評価が悪かったので字幕で。
ハラハラドキドキはしっかり堪能(笑)わるいやつは死んで子供たちは生き残るのは安心。
スカヨハ目当てで観に行った。めっちゃかっこよかった!
前作はサブスクでしか観てなかったから、大迫力の映像と音楽に終始わくわくしっぱなしだった。過去作のオマージュもたくさんあってテンションあがった。

取り敢えず声を大にして言いたい、私は恐竜を観たかったのであって、化物を観に来たのではない

異種交配された恐竜が余りにも自身が考える恐竜像と異なり、もうちょっと夢を持った造形を残して欲しかった。終盤…

>>続きを読む

開幕からツッコミどころは満載だが、普通に面白くて楽しめた。王道展開を入れつつ、わかりやすいストーリーラインだった。

以下不満点と気になった点
序盤の導入が長くてテンポが悪かった。
キャラや伏線風な…

>>続きを読む

ツッコミどころが多すぎてイライラした
久しぶりに途中で帰ろうかと思ったわ
以下、特に理解できない点について…

・登場人物全員が注意力散漫すぎる
急に立ち止まったり難聴になったりしてゆっくり後ろを振…

>>続きを読む

ジュラシックシリーズ大好き倶楽部なので、あえて前情報無しで行ったら、
知らん人達が知らん恐竜から逃げ回ってました。

過去作のオマージュみたいなのは見受けられつつ、なんか違うカモ…って思いながらの2…

>>続きを読む
席めっちゃ揺れて楽しかった(4DX)
拾った恐竜の子供かその親が助けてくれるのかなって思ってたら何もなくて終わった笑

あなたにおすすめの記事