あまり期待せず、このタイミングで鑑賞🎬
観終わった感想としては、なんだかイマイチ🤔
やはりシリーズを重ねるごとに、品種改良や交雑など、純粋な恐竜はほぼ出なくなり、最後も恐竜では無く、エイリアンみ…
ティラノサウルスの亜種のDレックスとかいうやつ、腕4本あって手長エビくらい腕長いんはわろてまうてー
ジュラシックワールド見に行ったら、エイリアン見せられた気分。ラーメン食べに行ったらカツカレー食べ…
初代、ロストワールドの脚本家さんが帰ってきたということで、どことなくそれに近い雰囲気を感じました。
ただ、前作との流れを断ち切ったようにみえるなかでも、いわゆる遺伝子操作のストーリーがさらに進化しも…
今までのシリーズ作品の寄せ集めのネタ作品。
恐竜も遺伝子操作された恐竜?というより、モンスターが大トリなので、かなり残念。
レギュラーメンバー?のTレックスもほとんど出てこない。見せ場はあったけど…
前作よりはマシだったけど……って感じ。
モササウルス、スピノサウルス、Tレックスにティタノサウルス、そしてケツァルコアトルと、大型恐竜をいっぱい見られたのは素晴らしかった。前作では恐竜全然出てこな…
楽しめました。良い意味で観ても観なくてもいい。
ジュラシックシリーズは地元の夏祭りの盆踊りみたいなもんで、やってたら行く。
去年の盆踊りと何も変わらないけど、それで文句言う奴はいない。
ただ、寝てい…
93年の一作目から随分と表現方法が進化してるわりにはこの手のシリーズありがちな皆が口を揃えて言ってるとおり原理主義に足を引っ張られてる印象。
とくに今回は海に川に崖にとステージが変わるだけあって『関…
日本語吹き替えで視聴。
酷評だったからどうかなって思ったけど声はそこまで……というか、過去作も吹き替えってこんなものでは感。何でメインに声優を使ってくれんのかなとは毎回思ってます。
17年前って出…
今までのジュラシックワールドと比べるとそんなに面白く無かった
色々散りばめておきながら回収や人物の掘り下げ等が無く感情移入がし辛いし、え?アレは?コレは?て感じで少しずつ疑問が残った
恐竜の出来は良…
©2025 Universal Studios. All Rights Reserved.