やられる度に復活するけど毎回違う展開になるのは普通のタイムリープものと違って飽きなくて面白かった!
「やられる度に過激さが倍増」みたいな宣伝文句はよくわからなかった😕
R18指定だったしめっちゃ期待…
劇場32本目
原作ゲームを全く知らずに鑑賞
ゲームでやる分には面白そうだが映画となると尺が足りなかった印象
結局何のためにあの怪物を生み出したのかさっぱりわからん
ホラーとしてもフツー
あまり…
ゲームの映画化
子ども曰くゲームは面白いらしい、、
storyは単純!
だけどグロゴアやもろもろのビジュは気合い入ってる
“R18” だけあり(ΦωΦ)キラーン
ジャンプスケアもけっこあった…
PlayStation4のゲーム「アンティルドーン」の映画版。私自身クリアまでプレイしたので結構楽しみにしていた。しかし蓋を開けたらゲームの劣化版だった…
本作をザックリ説明すると、ホラー要素を詰…
▼まわりにオススメする一言
ジャンプスケアてんこ盛り♪グロさもあって「The アメリカンホラー!」
▼次のキーワードに好きなものがあれば好きの確率が高い:
・アンティル・ドーン
・クリーチャ…
人気ホラーゲーム『Until Dawn-惨劇の山荘-』を実写映画化。
1年前に失踪した姉のメラニーを捜すため、山荘を訪れたクローバー(エラ・ルービン)と友人たちは、突如現れた殺人鬼によって惨殺される…