ジャンプスケア苦手な自分にとっては前半ビクビクしてましたが、慣れてしまえばアトラクションのようで楽しかったです。
簡単な内容は、1年前に失踪した姉メラニーを捜すため、友人たちとともに山荘を訪れたク…
映画『アンティル・ドーン』
基はプレステのゲーム。ゲームなので、なんべんでも死んだり生き返ったり。
行方不明の友人を探しに行った若者たちが謎の殺人鬼ほかに襲われては、もとに戻る。ただし13回目で…
「国宝」を見た後続けて鑑賞(なぜ)
よって感情の振り幅と腰と眼精疲労が凄いことに(だろうな)
序盤から中盤にかけては、
低予算の海外ホラーのそれやーん!
主人公以外死ぬやつねー!
てな感じで内心…
周りの評価が低めだったので不安でしたが、私は大好きな映画だった。
こういう何も考えずに観れちゃうホラー大好き。
ゲーム知らないから大丈夫かな?と思ってたけど、知らない私も普通に楽しめた。
ルー…
どういうルールだこれ?
ループの目的は?
分からないまま進み最後まで、、、
ホラー描写には新鮮味は無いが、こういう雰囲気の洋画は好き。
R18+指定のゴア描写も中々ぶっ飛びでした笑
何だあれは。
ゲ…
プレイヤーの言動でストーリーが分岐するホラーゲームをR-18指定で実写映画化。
ゲームでは分岐したところからロードしてやり直すという点を、本作では死に戻りのタイムループを利用して描く。
ロッジから出…
賛否両論の原作(ゲーム)はプレイ済みで私は好きだったので本作を期待してました
何度も時間を繰り返すが都度状況が変わるタイムリープホラー
R18+にしてはやや優しめのグロさ(感覚がバグってるのでご…
めっちゃ怖いお化け屋敷みたいな作品だった。逆を言えば、こんなお化け屋敷あったら行ってみたい。面白そう。
音とかでめちゃビビらせてくる完全ジャンプスケア。
ゲームの実写化と知って納得。
簡単なストーリ…