アンティル・ドーンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アンティル・ドーン』に投稿された感想・評価

つる
4.3
ゲームが原作なの知らなかった。
死のタイムループ。怖い!グロい!
ミーガンが可哀想可愛かった。

まぁアンティルドーンである必要性がない
でも、アンティルドーンの実写というタイトルでないとわざわざ観ない
原作の実写とは完全別物としてみるとまぁインでないっすかね

シェアードユニバースすかね
原作…

>>続きを読む
チヒ
3.3

原作ゲームでストーリーを何周もできることを、映画的に何度死んでも生き返るという設定に落とし込んでいるのは面白い。
ゲームで周回する時って違うルートを選ぶということで、英語では生き返ってループすると言…

>>続きを読む
バン
3.3

アンティルドーン
恐怖のおもてなし

人気ゲームの実写映画化。
殺人鬼に惨殺されるタイムループに陥った
若者たちの運命を描いたスラッシャーホラー。

Filmarksの評価低いけどタイムループホラー…

>>続きを読む

マルチエンディングの原作ゲームをループものでアレンジ! 色んなジャンルのホラー要素も楽しい、これぞホラー映画なサバイバルホラー!!

1年前に失踪した姉を探しながら友人たちとドライブするクローバー…

>>続きを読む

【タイムループホラー徹底メタ映画】
「タイムループも映画でよく観るよ」
じゃあループされても前の経験活かせないようにすればいいだろ!なタイムループホラー徹底メタ映画。既にもうよくあるものへと堕してし…

>>続きを読む
原作ゲームは知らずに視聴。
ホラーの詰め合わせ!て感じで個人的には好きでした!
疑問もいろいろあったけど、ホラーならではの理不尽さだと割り切って観れば楽しめると思います!
4.0
ホラーゲームならではの演出を映画で見れて大変満足。
4.0
鑑賞後でも意味不明な部分があったが、深く考えずにホラーを楽しめる映画。それゆえに、典型的なジャンプスケアが多いように感じた。これぞホラー映画。だが斬新なアイデアもあり、面白い映画だった。
碧狼
4.3
ジャンプスケアが多かったにも関わらず、「あぁ、来そうだな………」って怖さもずっとあって、非常に満足!
ゲームの一周目のトゥルーエンドみたいだなと思ったらゲームが元だったんですね!

あなたにおすすめの記事