
いや、これ納得行く?この終わり方で納得できる余裕が今の自分にはないのかもと思った。
これといった脈略もなくあれよあれよと不可解な出来事に巻き込まれて気づけば周りは傷つけるわ信頼できる人はいなくなるわ…
このレビューはネタバレを含みます
随分手の込んだどっきりだ。
これは誰もが引っかかる。
ただ、あまりにも伏線パートが長すぎるのが残念だ。
ただ、見ている間思う存分、騙されて欲しい。
これが本物のイマーシブ体験というやつなんだろうな…
このレビューはネタバレを含みます
昔一度観たからオチは分かるけど、過程は全く忘れてる
またいつか観たくなりそう
のっけの「サプライズは嫌いだ」の大フラグ
運転中よそ見したりボーッとしてたりで今にも人を轢きそうでドキドキ
だ、が、…
全然結末予測できなかった。
観ていくうちにだんだん、これ難しい系?とか思って余計なこと色々考えながら観てたけどそんなことせんでよかった!!
ただ私だったら全然キレちゃうかなwwwwww「やりすぎや…
このレビューはネタバレを含みます
観ていて非常にストレスが溜まったけど面白かった。
オチについてはちょっと微妙。コンラッドによるとニコラスの性格を変えたくて…というのが理由らしいけど、確かにここまですれば変わるだろうな。でもハッピ…
なにかと印象に残る作品の多いデヴィッド・フィンチャー監督による異色のスリラー作品。投資銀行を経営する主人公が長年、疎遠になっていた弟の勧めでとあるゲームに参加。これをきっかけに次々と不可解なできごと…
>>続きを読む面白かったけど、ツッコミ所がないわけではない
どうしようもない不可抗力っていうものもあるしね
ラストがハッピーエンドっぽいのは良かったのか悪かったのか
個人的にはもうちょっいやらしい終わり方だったら…