強迫性障害を患い、潔癖症などの症状が現れていたロイは、弟分のフランクと詐欺を働いていた。
ある日、常用している薬を誤って紛失し、薬の入手先である売人が夜逃げして連絡がつかなくなり、まともに日常生活が…
久々に再見。ちゃんと騙された。
本作、最もリドリースコットぽくないリドリースコット作品だと思います。なんというか重た過ぎず優しみに浸れる鑑賞後感があるんですよね。軽やかさすらある。
一大スペクタク…
「騙しの天才、気付けば弟子に騙される」以上の物語を感じた作品。
ロイは長らく強迫性障害に苦しんでいた訳だが、「娘」役のアンジェラとの交流が結果的に彼の手助けとなる。薬など処方できる筈もないクレインも…
昔見て、サム・ロックウェルが悪人面だと刷り込まれた映画だったはず。
見返してたら、ニコラス・ケイジに惚れた。
コンフィデンスマンみたいな詐欺映画をAIに聞いたらオススメされて。記憶に薄れてたから見…
なんとなくそんな気はしてた
強迫性障害のニコラスケイジ
ドアを3回開けたり閉めたりしないと気が済まない
実は一流の詐欺師で
娘が喜怒哀楽はっきりしてて可愛らしい
ニコラスケイジはダメ親父役合っ…
映画終わって思い返せばまわりに敵しかいなくて不憫だー
ストーリーの中でロイが元妻ヘザーと接触するようなことがあったりとか、空港で全力で追いかけてきたチャック、ほんとに追いついちゃったりとかしたらどう…
日本史の先生シリーズ第5弾!!!!!!!と思ってたけどこの映画ちゃうかったわ!!!!!
待ってくれ…!何やこれは…
まじで何とも言われへん終わり方…
今まで一番何とも言われへん笑笑笑
モヤモヤする…
(C) 2004 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.