カオス: マンソン・マーダーズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『カオス: マンソン・マーダーズ』に投稿された感想・評価

2.0

同時に縦の字幕と横の字幕で、ずーっと、映像より静止画の写真のほうが多くて、内容は分かり難いし、4〜5回挫折しつつも最後まで見たのは自分が実録犯罪物が好きだから、というそれだけ。あとチャールズマンソン…

>>続きを読む
-



【エロール・モリス】
2010年発、存命する最高の映画監督ランキング 50人 (米誌「PASTE」 2010年)の48位。

チャールズマンソンが優れた音楽家だったこと、ビーチボーイズとのつながり、
マインドコントロールとドラッグの関係
MKウルトラ計画の被害者説、ブラックパンサーへの敵対、
なんとなく知ってたものが繋がる…

>>続きを読む
3.2
当事者ではない第三者が当時の状況を説明する場面が多く、構成も複雑で内容が分かりづらい。
shy
3.0

チャールズ・マンソンのドキュメンタリー。

検事による著書「ヘルター・スケルター」
「事件を衝撃的に書くほど本は売れる」と批判的に捉えられている。

フィンチャーのドラマ「マインド・ハンター」
ここ…

>>続きを読む
-

チャールズ・マンソンの周囲に、ビーチボーイズ、CIA、ビートルズが関係していたと。
MKウルトラがどこまで真実なのかわからないが、いまではここまで大胆な陰謀論はでてこないだろうな。(いやトランプなん…

>>続きを読む
Linla
3.3

C・マンソンはBeatlesの書物で楽曲 ヘルタースケルターに関連した事件の首謀者として
長らく認知していたが
詳細についてはよくわからず
タランティーノのワンス…は
あくまで映画としての作品でそう…

>>続きを読む
3.4
今年269本目

なんか既視感あるなって思ったら
ワンスアポンアタイムインハリウッドで描かれてたわ!

洗脳とドラッグ怖いねぇ
個人的にキラーの背景を知るのが好きなので、この作品はかなり好みでした

普通のドキュメンタリーだと思うと少し固いかも
たく
3.7

個人的に欲しい情報が多くて刺さった
ドキュメンタリー映画としてはおもんない
でもワンハリの予備知識として、あとから見るのはオススメ

フラワームーブメントやヒッピーカルチャーとかサイケが好きな人、こ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品