豪華なキャストを使って出来の悪いジョンレノン
殺人事件のTVの再現VTRを淡々と観ているようだった。
ジャレッド・レトの役作りとは裏腹に映画としては退屈な部類に入ってしまった。
期待してただけにあ…
淡々とした語り口調が不気味。所々ビートルズやジョンの曲のイントロが流れるところが粋。
タイトルの「チャプター27」は、チャップマンの愛読書でありジョン殺害時に所持していた『ライ麦畑でつかまえて』の…
ジャレッド・レト出演作品を観たいPart3
元々役作りに対しては
そのキャラクターの内面だけでなく
身体的アプローチも凄まじいけれど
今回はジョン・レノンの殺人者
マーク・デイヴィッド・チャップ…
ジョン・レノンを殺害した犯人の殺害に至るまでの3日間の話。最初天涯孤独な感じの人なのかと思ったら奥さんいるしまあコミュ力に問題ある感じだったから生きずらかったんだろうけどそれを殺人って方向に持ってい…
>>続きを読むあまり面白いと思えず。
主義主張が無くてただ起こった事を淡々と描いている。だから結局『エレファント』の二番煎じみたいな印象だったかな。
歴史的にも重大な事件だったのだから、もっと犯人の人となりと…
ジョンレノン暗殺事件
ベトナム戦争反対など若者への多大な影響を憂慮したCIAが催眠術などのマインドコントロールを用いて行なわせた暗殺事件
この映画ではCIAが用意した筋書きを まるで真実のように…
ジョン・レノン暗殺犯のマーク・デヴィッド・チャップマンを描いたドラマ。
暗殺することは分かっていて、その直前の3日間。
鬱屈した性格の持ち主であり、世間に絶望していることがすでに分かる。
内面自…
世紀の大事件の真相を描く。
この事実は少しだけ知っていたけれど、改めて映像として観ると意外と何にも残らなかった。
へーこんな感じなんだー、といった流れで終わり。
ライ麦畑でつかまえての影響だとか色々…
Copyright (c) 2006 PA Fade In Films, Inc. All Rights Reserved.