でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男のネタバレレビュー・内容・結末

『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ずーっとただただしんどい気持ちになる。苦しい。だからダメというわけではなくいい映画だった。
最初に体罰教師の姿を見せてから優しい教師の姿を見せる構成で、語り口によってこうも印象が違うということを実感…

>>続きを読む

途中の、テレビ蹴飛ばしてもう分かんなくなっちゃって人格も壊れてって離婚を切り出す綾野剛とそれをバシッと「信じてる」で返してくれる妻に大泣き
頭痛くなるくらいぼたぼた泣いた
何回も足掻いて捕まえた事実…

>>続きを読む

前情報無しで視聴。
冒頭2人の視点から始まる展開が良かった。
見方によって変わる俳優の演技が素晴らしかった。
綾野剛の情けない姿、柴咲コウの無の感情表現など…

事なかれ主義、一方の主張しか信じても…

>>続きを読む

全員演技がうまい。
それにやっぱりひとつの行動で一気に
人の人生って壊れるんだなって思った。

あと柴咲コウさんの演技怖すぎる。
予告で綾野剛側の本当に「殺人教師」だって言う
世間のイメージを入れる…

>>続きを読む
もう少し、家族のこと掘り下げて欲しかった
でも普通に面白い

あらすじ見た時から、怪物に似てるなって思ったけど、やっぱりそんな感じだった。

あんな保護者がいたら堪ったもんじゃないわ。

謹慎処分取り下げまで10年。
裁判でいい感じの判決になって、学校で働ける…

>>続きを読む

これが「実話」という事にまずは衝撃🫨
そう言われてみれば「殺人教師」というワードを聞いたことあるような、ないような…

本当怖い😱マスコミやSNSの力で、嘘が真実になってしまう😱1人の人生をめちゃく…

>>続きを読む

序盤は観ていて胸が苦しかった…
一方の意見しか聞かず、何も知らない第三者が嘘を事実として拡散し、大きな渦となってしまう事に恐怖をとても感じた

家族が信じてくれていて本当に良かった!
「離婚しないよ…

>>続きを読む

最初の氷室母の供述でこの教師やべーなと上手く思わされてからの薮下先生の供述。自分もこの世界にいたら教師批判する側なんだと思った。
冤罪ってこんなにもストレスが溜まり、精神的に辛いものなんだと初めて知…

>>続きを読む

綾野剛の演技がとにかく真に迫る…。
肌の質?荒れ?もコントロールしてる…?
やつれていく様が…。

実話が元だからなのもあってドキュメンタリーを観てる感じ…。

ドキュメンタリーはドキュメンタリーで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事