マネーボールの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マネーボール』に投稿された感想・評価

hinano
3.8

当時経営難に陥っていたアメリカのプロ野球チーム A'sを、統計学により立て直した実在のGM ビリー・ビーンの物語。

野球の奥の深さに驚いたのが第一の感想。ブラッド・ピット演じるビリーがそのやり方を…

>>続きを読む
ずー
4.2
Logical calculationmay may defeat the physical power
周りに流されず自分の信念を貫く大切さがわかった。ワクワクして面白かったしラストシーン付近のピーターの言葉がめっちゃ好きで良かった。
3.8

ネタバレ

信念ある人はかっこいい。
コンプレックスを抱えながらも挑戦し続ける。かっこいい。

20勝決めた試合でハーディーが打つの分かってたけど涙。過去のトラウマとの決別。

どっかで聞いた曲と思…

>>続きを読む
4.0
GMってやっぱ大変だよな
SID
4.0

2011年 ベネット・ミラー監督

学生時代スター候補生だった ビリー・ビーンは ニューヨーク・メッツから ドラフト指名を受け 名門スタンフォード大学の奨学生を蹴ってまで入団したが 大した結果も残せ…

>>続きを読む
やす
5.0
野球映画
4.1

ブラピが頬張る姿も考える姿も全部セクシー

当時では考えられないデータ野球になっている今をどう思うんだろう

1番好きなシーンはトレードが上手くいったあとの2人の掛け合いと

「クビにはしない」→「…

>>続きを読む
3.5

(あきらめるな、挑戦を)
(予算がないなら、知恵で勝て)

野球にはロマンがある
野球の常識を覆す新たな仕組みマネーボール理論を用いた男たちのロマンが詰まった作品。

見ていてハラハラする展開はもち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事