銃弾と正義のネタバレレビュー・内容・結末

『銃弾と正義』に投稿されたネタバレ・内容・結末

地元のケバブ屋の兄ちゃんのススメで観た。題名そのまんま弾丸理論的直撃という感じで、サブテーマ/物語頭とケツの”教育“を媒介にしたアウフヘーベン映画(→国家)だ。『県警対組織暴力』や『孤狼の血 LEV…

>>続きを読む

体力がなくて映画館にしばらく来れなかったんだけど、これは映画館でみられてよかった。めーっちゃ良作、観てよかった。

スーパースター!ラジニ・カーント!🎉
て感じかと思いきやそれは冒頭だけで踊るのも最…

>>続きを読む

面白かったー!
かなり社会派、正統派
特に貧富の差をかなり批判してる
「スラムの子を信じるんですか?」
「なら豪邸に住む人なら信じるのか?
彼はお金のためじゃなく、友情のために隠した。信用できる人間…

>>続きを読む

北と南のスター合わせてただの娯楽映画にしないところが良い。
前半はこれで終わるはずないよね…と不安になったけど後半しっかり硬派に展開した。わたしはてっきりギャングがサタンニャに報復したのかとばかり思…

>>続きを読む

面白い。
序盤のいつものインド映画だなーからの途中からのガラッとシリアスに変わっていくストーリー。

踊りまくって音楽鳴らしまくってた序盤から一気に犯罪の捜査の話になっていき、そこから2時間半ぐらい…

>>続きを読む

✮✮✮スーパースター✮✮✮
バッテリー♡♡♡
奥様ෆෆෆ
紙吹雪を撒き散らして口笛を吹きたくなる瞬間がいっぱいの映画でした!
特殊射殺を通して、正義とは?司法の意義とは?人権とは?罪人だったら私刑は…

>>続きを読む

シスの感想で敬老の日にラジニカーント(ダルバール)とシス上映して欲しいって書いてたら偶然このタイミングでラジニカーント上映してる!

オープニングの 🌟SUPER STAR 🌟良いですなぁ

サング…

>>続きを読む

161分って聞くと長そうだけど、最後まで飽きずに観られました。
単純な勧善懲悪じゃなくて、ちゃんと社会問題にも触れていて見応えあり。

主人公はちょっとお茶目で、サングラスの付け方とかスマホの開け方…

>>続きを読む

ファハド・ファーシル可愛すぎる!!!……本音が前に出過ぎました。

ラジニ様のスーパースターっぷりが最高すぎると共に、正義とは?を考えさせられる映画でした。本編で判事が言ってたように、正義が速やかに…

>>続きを読む

映画の最初に性暴力のトリガーウォーニングつくの良い 全ての映画につけてくれ🙏🙏

最初はよくある警察がヒーローのマサラ映画……と思いきやエンカウンターや私刑を許さない誠実な骨太社会派映画になるとは……

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事