K.O.に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『K.O.』に投稿された感想・評価

2.0

・設定は面白い
・敵キャラも恐ろしさが感じられるシーンがあった


・元総合格闘家らしいアクションを迫力を感じない
 (例)最初の戦闘シーンでボコボコにされるのえ?ってなった
・そもそも主人公の格闘…

>>続きを読む
NuSuke
1.0
あらすじ的・キャラの関係図的に良い感じには持っていけるはずなんだけど、それを活かせてないのと、キャラ自体が弱い。
アクションも地味で退屈。

2025年鑑賞125本目

Netflixのマイリストに、
自分でもいつ、なぜ登録
したのかわからない。けど、
登録あったので観た。

ストーリーの雑さに驚く。
格闘シーンの本物感だけはある。

よほど主演の俳優のファンで
な…

>>続きを読む

そーゆー事での、K.Oね。

身体を極限まで鍛え、追い込み…
相手を倒す方法。相手をどうにかし勝利を掴み取るスポーツ・イベント・格闘技が様々⚡
オイラん記憶じゃ〜善き時代、、
歓声浴び、チャンピオ…

>>続きを読む
2.0

試合で対戦相手を死亡させてしまった元格闘家の元に、死亡した選手の妻から「息子が行方不明だから助けて」と懇願されて探しに向かうアクション映画。

本作の良い点は2つ。1つ目は、上映時間が84分であり手…

>>続きを読む
別に悪くは無いけど良くもないというよくあるネトフリ映画。
アクションもあるけどそんなに多くはなくストーリーもなんかかったるい。
KOってタイトルはちょっと大袈裟かな。
1.9
ストーリーは凄く良い‼️
何で敵さんは兄弟と取り巻き兵隊だけになった⁉️警察介入で兵隊全て検挙された⁉️アホらしい‼️
あまりに陳腐な映画
👍

このレビューはネタバレを含みます

冒頭の格闘技のシーン
非現実的な試合展開で
この映画大丈夫か?と心配しながら見てたけど案の定酷かった

息子の捜索を半ば強迫まがいに押し付け
他力本願で何もしてない母親が最後にしれっと出てきて息子抱…

>>続きを読む
2.0

主人公を演じるシリル・ガーヌはフランス版ドウェイン・ジョンソンみたいなイカつい見た目のMMA(UFC)トップファイターであり、バックボーンはムエタイ。どうせなら設定を「もしもナメてた奴が伝説の元ケン…

>>続きを読む
2.0
うん、ネトフリ映画って感じ

シリルゲインの総合っぽい格闘シーンがもっと観たかった

大男がダッシュするシーンてなんか愛おしいよね

あなたにおすすめの記事