マネーボールの作品情報・感想・評価・動画配信

マネーボール2011年製作の映画)

Moneyball

上映日:2011年11月11日

製作国:

上映時間:133分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • お金があるチームが勝つわけではないことを証明
  • ビジネス面が強く、統計学を用いて勝つチームを作るという革新的なアプローチ
  • ブラット・ピットが非常に良い演技をしている
  • 野球に詳しくなくても楽しめる作品で、MLB好きには必見
  • 奇跡の実話で、GMがチームワークを大事にして困難を乗り越える姿が印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マネーボール』に投稿された感想・評価

YasT
3.6

野球好きには有名な、今や日米野球界を席巻するデータ野球・「セイバーメトリクス」の先駆けの話。
私のような野球好きは当然楽しめる作品になってますが、「旧態依然とした世界に革命を起こす」という、男がそそ…

>>続きを読む

面白かった。2/3くらい辛い展開が続いたし、めっちゃ盛り上がる!っていう展開ではないけど、お金で決断をして後悔をしたビリーが、最終的に…ていう流れが良かった。
お嬢さんの歌のシーン、曲調も声も良かっ…

>>続きを読む
hiatus
4.5

(信念か強い思いか責任があれば人に)説明なんかいらない、と言うブラピに鳥肌
GMの話でもあるがデータサイエンティストの話でもある
ジアンビ弟をとって、やっぱクビにするところなんて、agileな進め方…

>>続きを読む
Peter3
3.5

統計学で野球を攻略するという異端的発想にワクワクが止まらない。金を優先したがために後悔を残してしまったビリーが統計や理論などの戦略を通して、最終的に自分の気持ちを優先した選択をする。ストーリー自体は…

>>続きを読む

野球知らないでも見れたしおもろい。でも、2時間でこの話の内容はちょい長いかもって思った。特に最初らへんは長く感じた。後半になってやっと盛り上がってくる感じがしたからそれまで待てない人はもしかしたらき…

>>続きを読む
4.0
貧乏球団を強豪にする話。
ぼちぼち面白かった。
このレビューはネタバレを含みます

野球は素人なのでわからないですが、
選手として大成しなかった主人公が裏方として弱小チームを立て直していくジャイアントキリングなストーリーはとても面白かったです。派手さはないけどこういう人間ドラマは本…

>>続きを読む

野球って他のスポーツと一線を引いていて、なんか汚くてなんか少年から18、さらには中年まで長くやってて、でも熱いスポーツで、ビジネスにもなってて不思議〜って思ってた。

GMなんて全く意識したことなか…

>>続きを読む
pyun
-
記録的な20連勝にサヨナラホームラン。そもそもの実話がドラマチックで面白すぎる。映画作品としての魅力はぼちぼちに感じた。

あなたにおすすめの記事