マネーボールに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『マネーボール』に投稿された感想・評価

[20250510]この映画が面白いと言うよりは、セイバーメトリクスで弱小チームを強くした元ネタが面白い気がするけど、選手を直接目利きする文化と対決しながら統計的な判断を取り入れていくのがドラマ性が…

>>続きを読む
ミ
2.4
サクセスストーリーなのは理解したけど、スポーツ映画とまではいかない微妙な雰囲気がイマイチ。
相変わらずブラピが食べているので安心した。もう十分演技上手でしょ、とは思うけどね。

このレビューはネタバレを含みます

物語として楽しめる部分は全くなかった。
弱体化したチームが連勝するきっかけ等にストーリー性は薄く淡々と事実だけ描かれるように進んでいく。

難しい交渉の場を含めはっきり自分の意見を言うこと、それこそ…

>>続きを読む
3.0

アスレチックスを20連勝へ導いたピーターとビリーの実話野球物語。

It’s hard not to be romantic about baseball.
(野球にロマンを感じられずにはいられない…

>>続きを読む
Ogi
2.7
実話だけに、メジャーリーグ好きは見といた方がいいな!

ブラピも良かった!

「人は野球に夢を見る」
とてもいい言葉ですね 今作は野球をテーマにしてるけども、それ以上に人生を、挑戦を、如何に楽しめるかみたいなところが本質的に伝えたい部分なのかなと思った

野球自体にも疎いから…

>>続きを読む
3.0

BS NHK録画視聴
評判が良いので観たが、私的には微妙
MLBのチーム編成は監督じゃなくてフロントが決めるしGMが権限を持っている。そんなことは当然知っているが、
トレードする選手をまるで駒のよう…

>>続きを読む

野球にデータ分析を持ち込んだ「先駆者」の物語。
「ラスベガスをぶっつぶせ」のような、「頭脳や知力をもってゲームを制する」みたいな、自分は大好きなジャンルだったのだが、物語の構成がう〜んという感じ。

>>続きを読む
MSK46
3.0

『野球映画っぽくないかも』

この手の野球映画というと「メジャーリーグ」などのポップなサクセスストーリーでフィクションが多いが、本作はデータを駆使し成功を収めた実話ということもあり、よく言えばリアル…

>>続きを読む
ノンフィクション系映画のつまらなさは異常
オチが弱いんだよね、純粋に
エンタメとして見るのではなく、そういうことが実際にありましたって映像として見るのが良いんだろうな

あなたにおすすめの記事