ニューヨーク映画批評家協会賞 受賞映画 おすすめ人気ランキング 177作品

ニューヨーク映画批評家協会賞受賞作品。これまでにトッド・フィールド監督のTAR/ターや、コリン・ファレルが出演するイニシェリン島の精霊、RRRが受賞しています。

映画賞で探す

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view

TAR/ター

上映日:

2023年05月12日

製作国:

上映時間:

158分

ジャンル:

3.8

あらすじ

世界最高峰のオーケストラの一つであるドイツのベルリン・フィルで、女性として初めて首席指揮者に任命されたリディア・ター。彼女は天才的な能力とそれを上回る努力、類稀なるプロデュース力で、自身を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

答えのない曲の解釈に苦しむ今作には、どちらとも取れる表現が散りばめられており、鑑賞者によって印象は真逆になる。ラストシ…

>>続きを読む

2023年 433本目 2023年 426作目 2023年公開作品 101作目 女性として初めて首席指揮者に任…

>>続きを読む

イニシェリン島の精霊

上映日:

2023年01月27日

製作国:

上映時間:

109分
3.8

あらすじ

本作の舞台は本土が内戦に揺れる1923年、アイルランドの孤島、イニシェリン島。島民全員が顔見知りのこの平和な小さな島で、気のいい男パードリックは長年友情を育んできたはずだった友人コルムに突…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

コミュニティの中で生きる『人間』なら、 直面したら誰しも悩むテーマだと思った。 話が進むにつれて誰が悪いとかそういう…

>>続きを読む

『スリー・ビルボード』のマーティン・マクドナー監督の最新作!コリン・ファレル主演🇮🇪 1923年のアイルランド孤島、…

>>続きを読む

RRR

上映日:

2022年10月21日

製作国:

上映時間:

179分

ジャンル:

4.4

あらすじ

舞台は1920年、英国植民地時代のインド。英国軍にさらわれた幼い少女を救うため、立ち上がるビーム。大義のため英国政府の警察となるラーマ。熱い思いを胸に秘めた男たちが運命に導かれて出会い、唯…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

S・S・ラージャマウリ監督・脚本による娯楽アクション大作で、 実在のインド独立運動指導者コムラム・ビームとアッルーリ・…

>>続きを読む

11/2に3日の予約をしようとしたら、すでに満席近く前から3列くらいしか空いてなくて5日に変更!自分的にちょうど良い席…

>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー

上映日:

2021年08月20日

製作国:

上映時間:

179分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

舞台俳優であり、演出家の家福悠介。彼は、脚本家の妻・音と満ち足りた日々を送っていた。しかし、妻はある秘密を残したまま突然この世からいなくなってしまう――。2年後、演劇祭で演出を任されること…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まさか、これほど面白いとは。というのが、正直な私の感想。観る前から、この盛り上がり方で、しかも3時間もあるという。そし…

>>続きを読む

なにか小説を読んだ後の余韻を感じました。 車の中での会話があるシーンって良いですよね。とても心地よい。上映終わった後…

>>続きを読む

リコリス・ピザ

上映日:

2022年07月01日

製作国:

上映時間:

134分
3.7

あらすじ

舞台は1970年代のロサンゼルス、サンフェルナンド・バレー。実在の⼈物や出来事を背景にアラナ(アラナ・ハイム)とゲイリー(クーパー・ホフマン)が偶然に出会ったことから、歩み寄りすれ違ってい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

りんりんとの同時鑑賞🌟 タイトルにピザ🍕とありますが、ピザのお話ではありませんでした🤣 <あらすじ> 1973年のロ…

>>続きを読む

ワオ、主演二人の70年代感が凄い。キャスティングがうまいな~。 女優はアラナ・ハイム。『HAIM』という三姉妹バンドの…

>>続きを読む

パワー・オブ・ザ・ドッグ

上映日:

2021年11月19日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.8

あらすじ

カリスマ的存在で周囲から恐れられる牧場主フィル・バーバンク (ベネディクト・カンバーバッチ) 。ある⽇、弟が妻だという⼥性 (キルステン・ダンスト) とその息⼦ (コディ・スミット=マクフ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なにこの映画、、、スゴすぎる。 ずっと流れる不穏な空気と、ヒシヒシと伝わる緊張感。乾いた牧場の風景と、息を飲む大自然に…

>>続きを読む

今年はカンバーバッチのお尻よく観るなぁ(クーリエ以来3ヶ月ぶり2回目) 泥エステきたァァァ(DUNE敵ボス以来2か月…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【闇の稼ぎどころ】 ※本作はまだ日本で公開されてない作品です。その為、本作のレビューは「劇場作品扱い」となり、いず…

>>続きを読む

"The bird a nest, the spider a web, man friendship." "No w…

>>続きを読む

17歳の瞳に映る世界

上映日:

2021年07月16日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ペンシルベニア州に住むオータムは、友達も少なく、目立たない17歳の高校生。ある日、オータムは自身が予期せず妊娠していたことを知る。ペンシルベニアでは未成年者は両親の同意がなければ中絶手術を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オータムの地元ペンシルベニア州では中絶が認められていないように、またその地域の婦人科の助産師が事情も知らずに妊娠を推奨…

>>続きを読む

望まれない妊娠をした17歳の世界とは。 思わず主人公を抱きしめたくなる。 胸がギュッと締め付けられる作品。 --- 1…

>>続きを読む

ノマドランド

上映日:

2021年03月26日

製作国:

上映時間:

108分
3.8

あらすじ

リーマンショック後、企業の倒産とともに、長年住み慣れたネバダ州の企業城下町の住処を失った60代女性ファーン(フランシス・マクドーマンド)。彼女の選択は、キャンピングカーに全ての思い出を詰め…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キャンピングカーを購入して、日本全国回ってみたい。 半ば本気で考えていた時期があります。 家賃も払わなくて良いし…

>>続きを読む

鑑賞前のイメージは暗め・重めなのかなと思ってたら、意外とそんなことはなくて。 ノマドはホームレスとはまた別物で、家を持…

>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド

上映日:

2019年08月30日

製作国:

上映時間:

159分
3.8

あらすじ

リック・ダルトン(レオナルド・ディカプリオ)は人気のピークを過ぎたTV俳優。映画スター転身の道を目指し焦る日々が続いていた。そんなリックを支えるクリフ・ブース(ブラッド・ピット)は彼に雇わ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"リック・ダルトン様だ" なななんと、ブラピとレオ様の初共演ですよ…! 例えるならば…よく熟成させた神戸牛と松阪牛の…

>>続きを読む

私は、今作を観ている間ずっと困っておりました。 参ったなぁ😔Filmarksのレビューをなんて書こう… 60年代にはま…

>>続きを読む

アイリッシュマン

上映日:

2019年11月15日

製作国:

上映時間:

209分

ジャンル:

3.8

あらすじ

全米トラック運転組合のリーダー:ジミー・ホッファの失踪、殺人に関与した容疑をかけられた実在の凄腕ヒットマン:フランク“The Irishman”・シーランの半生を描いた物語。全米トラック運…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんだろうな〜、派手なアクションなどがある訳でもない。淡々と会話劇が中心に進んでいくマフィア映画だがさすがマーティン・…

>>続きを読む

『 ま な ざ し 』 名優は、眼差しで語る。 パチーノ演じるホッファの、自信に満ちた眼差し。 ペシ演じるラッセルの…

>>続きを読む

アンカット・ダイヤモンド

製作国:

上映時間:

135分
3.7

あらすじ

カリスマ宝石商のハワードは商品の宝石を盗まれ多額の借金を抱えることに。窮地に立たされた彼は起死回生の一手を狙う。

おすすめの感想・評価

〜〜 ギャンブル狂いの宝石商ハワードは、借金に追われながらも独自のルートで入手したオパールを元手に一獲千金を狙うが… …

>>続きを読む

口先ばかりの宝石商ハワードは独自のルートで巨大なオパールを入手。ギャンブルで膨れ上がる借金と激しい取り立てに、全てを…

>>続きを読む

ROMA/ローマ

上映日:

2019年03月09日

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

3.9

あらすじ

政治的混乱に揺れる1970年代のメキシコを舞台に、アカデミー賞受賞監督アルフォンソ・キュアロンが、ある家族の姿を鮮やかに、そして感情豊かに描く。

おすすめの感想・評価

てっきりイタリアのローマのお話だと思ってたのはどこのどいつだい!? オイラだよ!(あの芸人どこいった!?) バカめ、メ…

>>続きを読む

イタリア🇮🇹のローマじゃなくて、メキシコ🇲🇽のローマだったのね。 ドキュメンタリーのように1970年のメキシコシティ…

>>続きを読む

魂のゆくえ

上映日:

2019年04月12日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.6

あらすじ

トラーは、ニューヨーク州北部の小さな教会「ファースト・リフォームド」の牧師。ある日、トラーはミサに来た若い女性メアリーから、環境活動家の夫マイケルが思い悩んでいるので相談に乗ってほしいと頼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ブレッソンの『田舎司祭の日記』の影響を受けているという話をどこかで読んで、観てみた。 実に奇妙な映画で、病んだ司祭が…

>>続きを読む

これはもうひとつの『タクシードライバー』 2019 . 59 -『First Reformed』 名作『タク…

>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで

上映日:

2018年04月27日

製作国:

上映時間:

132分
4.0

あらすじ

1983年夏、北イタリアの避暑地。17歳のエリオは、アメリカからやって来た24歳の大学院生オリヴァーと出会う。彼は大学教授の父の助手で、夏の間をエリオたち家族と暮らす。はじめは自信に満ちた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2019.3.6 出会えた喜びと別れの悲しみは 異性も同性も関係なく 純粋な恋愛感情の中にあるんだって 当たり前のこ…

>>続きを読む

Is it better to speak or to die?? I’d never have the courag…

>>続きを読む

レディ・バード

上映日:

2018年06月01日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

2002 年、カリフォルニア州サクラメント。閉塞感溢れる片田舎のカトリック系高校から、大都会ニューヨークへの大学進学を夢見るクリスティン(自称“レディ・バード”)。高校生最後の 1 年、友…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フロワーさん達のレビューを読むと、今や高スコアを連発している「Barbie」。この作品は、「Barbie」のグレタ・ガ…

>>続きを読む

2021/02 CS録画。2002年、カリフォルニア州サクラメントに住む女子高生の話。痛くて軽薄で生意気な女子高生の青…

>>続きを読む

ファントム・スレッド

上映日:

2018年05月26日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

舞台は 1950 年代のロンドン。英国ファッションの中心的存在として社交界から脚光を浴びる、オートクチュールの仕立て屋 レイノルズ・ウッドコック(ダニエル・デイ=ルイス)。ある日、レイノル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

完璧に仕立て上げられたオートクチュールの衣裳。それを身に纏うは素朴で時に下品ともいえる行動をとるアルマ。整えられた美し…

>>続きを読む

1950年代、ロンドンで仕立て屋を営むレイノルズと妹シリルは、皇族や著名人らにドレスを提供するイギリスファッション業界…

>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法

上映日:

2018年05月12日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

6歳のムーニーと母親のヘイリーは定住する家を失い、フロリダ・ディズニー・ワールドのすぐ外側にある安モーテルでその日暮らしの生活を送っている。周りの大人たちは厳しい現実に苦しむも、ムーニーは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ムーニー!スクーイー!青空の下小さな子供が叫びながら走っている。白いタンクトップから伸びる日に焼けた細い腕。後ろ姿で始…

>>続きを読む

もう、この母親ヘンリーがめちゃくちゃで、、 シングルマザーでその日暮らし Fuck連続、子どもの前で…

>>続きを読む

ラ・ラ・ランド

上映日:

2017年02月24日

製作国:

上映時間:

126分
3.9

あらすじ

夢を叶えたい人々が集まる街、ロサンゼルス。映画スタジオのカフェで働くミアは女優を目指していたが、何度オーディションを受けても落ちてばかり。ある日、ミアは場末の店で、あるピアニストの演奏に魅…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"夢をみていた" 世界を熱狂させたラ・ラ・ランドってどんなもんじゃい!ってずっとワクワクとっておいて観るタイミングを…

>>続きを読む

なんと試写会当たったので一足先に(^^)!西鉄ホールにて鑑賞。慣れない試写会で見る前気分最悪だったけど映像美と音楽にし…

>>続きを読む

マンチェスター・バイ・ザ・シー

上映日:

2017年05月13日

製作国:

上映時間:

137分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

ボストン郊外で便利屋として生計を立てている主人公が、兄の死をきっかけに故郷のマンチェスター・バイ・ザ・シーへと戻り、16歳の甥の面倒を見ながら過去の悲劇と向き合っていく―。

おすすめの感想・評価

心の深い傷から「乗り越えられない」からその場所から離れたい…と、もがき苦しむ人に寄り添ってくれる、そんな映画でした。小…

>>続きを読む

2017-086-064-022 2017.6.10 109C大阪エキスポシティ Scr.3 ・故郷の海、楽しい日…

>>続きを読む

ムーンライト

上映日:

2017年03月31日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

名前はシャロン、あだ名はリトル。内気な性格で、学校では“オカマ”とからかわれ、いじめっ子たちか ら標的にされる日々。その言葉の意味すらわからないシャロンにとって、同級生のケヴィンだけが唯一…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゲットーに生まれ、麻薬常習者の母を持つ少年。彼は高校生、大人へと成長していく中でひとりの忘れられない存在がいた———–…

>>続きを読む

2023年 鑑賞 23-119-22 BS-TBS 土曜映画デラックス(吹替) にて タレル・アルヴィン・マクレイニー…

>>続きを読む

キャロル

上映日:

2016年02月11日

製作国:

上映時間:

118分
3.8

あらすじ

1952年、ニューヨーク。ジャーナリストになる夢を持ってマンハッタンに出て来たテレーズ(ルーニー・マーラ)は、クリスマスシーズンのデパートの玩具売り場で臨時アルバイトをしている。テレーズに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こんなすてきな映画だったのか〜!これはみんな良い良いって言うわけだ。 キャロルさん@ ケイト・ブランシェットに、あんな…

>>続きを読む

ケイト・ブランシェットに流し目で 『天から落ちてきたよう』 と言われたら全人類とろけまへんか…?     よ、よ、よか…

>>続きを読む

6才のボクが、大人になるまで。

上映日:

2014年11月14日

製作国:

上映時間:

165分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

メイソンは、テキサス州に住む6歳の少年。キャリアアップのために大学で学ぶと決めた母オリヴィアに従い、姉と共にヒューストンに転居した彼は、そこで多感な思春期を過ごす。父との再会、母の再婚、義…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"一瞬が私たちを逃さない" ある男女の18年間を切り取った、あの「ビフォアシリーズ」の監督が、なんと今度は12年間、…

>>続きを読む

先日来、継続中のリチャード・リンクレーター祭り#5。今回は未見ですが有名な本作をチョイス。 6歳から12年間もひとつ…

>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル

上映日:

2014年06月06日

製作国:

上映時間:

100分
3.8

あらすじ

1932年、格式高いグランド・ブダペスト・ホテルには、“伝説のコンシェルジュ”と呼ばれるグスタヴ・Hがいた。究極のおもてなしを信条とする彼は、宿泊のマダムたちの夜のお相手もこなし、多くの客…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「今から語る物語📖も、昔、ある人から聞かされた🗣️ままの内容だ」 初めてウェス・アンダーソン監督作品を視聴👀 面白か…

>>続きを読む

欧州の一流ホテルを舞台に、 常連客の殺人事件と遺産争いに 巻き…

>>続きを読む

アメリカン・ハッスル

上映日:

2014年01月31日

製作国:

上映時間:

138分
3.4

あらすじ

FBIが捜査の依頼協力を依頼した相手は・・・・ なんと天才詐欺師だった! 騙し騙され、本当にあったトンデモ実話の映画化! 夢破れた者たちが騙し合い、生きるために奮闘する。 愛と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 あらまぁ〜!😳 クリスチャンの今回の役作りは、ブヨブヨと頭皮⁉…🥸  …ていうか、この大物俳優さんたち、みんな髪型が…

>>続きを読む

DVDのジャケットが黄色の表紙の物が多いので、本作もてっきり観たと思っていたのだが、 冒頭のクリスチャン・ベールの衝撃…

>>続きを読む

それでも夜は明ける

上映日:

2014年03月07日

製作国:

上映時間:

134分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

これは“奴隷制度”という大義名分を得た瞬間、人間は同じ人間に対してどれほど非人間的な行動を取れるのかを暴いた物語であり、同時に、12年もの間、「いつか夜は明ける」と信じ続けた男の希望が、絶…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本映画のお涙頂戴ものは苦手だけど、 アメリカ映画の黒人差別+お涙頂戴ものも苦手。 そういう意味で、この映画も苦手だ…

>>続きを読む

備忘録。 実話。アメリカ南部の奴隷制度と奴隷たちの生活ぶりが身に染みてわかります。 アメリカ北部で音楽家であり妻子有…

>>続きを読む

ゼロ・ダーク・サーティ

上映日:

2013年02月15日

製作国:

上映時間:

158分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

華奢で青白く澄んだ瞳が印象的な20代半ばの女性・マヤ。とてもCIA分析官には見えないが、情報収集と分析に天才的な感覚を持ち、一向に手掛かりをつかめないビンラディン捜索チームに抜擢される。捜…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2011年にネイビーシールズが、パキスタンに潜伏していたビン・ラディンを暗殺したが、その作戦を実行する為に、CIAの女…

>>続きを読む

torumanさんにこの作品のジェシカ姐さんも 格好良いとお教えいただき観ようと思ってた矢先、 masayaさんのレビ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 スティーブン・スピルバーグ監督作品  南北戦争で揺れるアメリカで奴隷解放宣言を発表するため、合衆国憲法13条修正案…

>>続きを読む

こういう戦いの仕方もあるのか、と思ったものです。 暴力によらない建設的な政治闘争というのでしょうか。 今作は、リ…

>>続きを読む

アーティスト

上映日:

2012年04月07日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

1927年、ハリウッド。サイレント映画の大スター、ジョージ・ヴァレンティン(ジャン・デュジャルダン)は、彼に憧れる女優の卵ペピー(ベレニス・ベジョ)と出会い、自身の主演作でエキストラの役を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ギャガ・アカデミー賞受賞作品特集上映】 この映画の中では古いものとして扱われるサイレントだけれども、 この映画自体…

>>続きを読む

第84回アカデミー賞作品賞 他5部門受賞 (88/95)  前半は「スター誕生」とほぼ同じパターン。登り行くものと沈み…

>>続きを読む

マネーボール

上映日:

2011年11月11日

製作国:

上映時間:

133分
3.7

あらすじ

ブラッド・ピット主演×『ソーシャル・ネットワーク』のタッグで贈る。メジャーリーグの常識を覆した、これは、真実の物語。選手からフロントに転身し、若くしてメジャーリーグ球団アスレチックスのゼネ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

素朴な疑問だけれどGMが監督も兼任するのは御法度なの?? もう交渉シーンは何が繰り広げられてるのか全く分からない! …

>>続きを読む

派手さはないけど、おもしろかった。実話ベースのストーリーそのものが興味深いのは勿論、映画として、とても上手く纏まってい…

>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク

上映日:

2011年01月15日

製作国:

上映時間:

120分
3.6

あらすじ

Facebookの創設者マーク・ザッカーバーグの葛藤を描く、『セブン』 のデヴィッド・フィンチャー監督作。ハーバード大学に通うマークは女の子に振られたことが発端でSNSを作る。それが巨大サ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画の構造・内容・テーマは「市民ケーン」そのまま。 主人公を新聞王からFacebook創設者に変えるあたり、上手いリメ…

>>続きを読む

マーク・ザッカーバーグって、典型的な自閉症スペクトラム症でIQが高い人ですね。 ウィンクルボス兄弟との訴訟は、これっ…

>>続きを読む

キッズ・オールライト

上映日:

2011年04月29日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.5

あらすじ

同じ男性から精子提供を受け、それぞれが出産したふたりの子供と暮らす同性カップル・ニックとジュールス。18歳になり、大学に進学することになった姉のジョニと15歳の弟・レイザーは、1度も会った…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

✒️作品情報 2010年公開のアメリカ映画。 ある風変わりな家族を通し、真の愛情や家族のあり方を見つめた人間ドラマ。 …

>>続きを読む

リサ・チョロデンコ監督が自らの経験を基にして作った家族ドラマ。 レズビアンの両親を持つ子供二人が、自分たちの出自を知…

>>続きを読む

ハート・ロッカー

上映日:

2010年03月06日

製作国:

上映時間:

131分
3.6

あらすじ

2004年夏。イラク、バグダッド郊外。アメリカ軍の爆発物処理班は、死と隣り合わせの前線の中でも最も死を身近に感じながら爆弾の処理を行うスペシャリストたち。殉職した隊員の代わりに新しく中隊の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2023年82本目 中毒性にはご注意を ◆あらすじ 2004年夏、イラク・バグダッド郊外。アメリカ陸軍の爆発物処理…

>>続きを読む

2004年、イラク・バグダッドでのイラク戦の中、アメリカ軍爆発処理班のブラボー中隊。 班長トンプソンは殉職してしまう。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

No.990[どこの国もアホな政治家で溢れているようだね] 60点 日本では『スターリンの葬送狂騒曲』で有名なイアヌ…

>>続きを読む

スコットランド出身のマルコムくんが無能政治家の広報担当として大暴れするもむなしく中東戦争に英米が関与していくという話 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゲイであることを公表して同性愛をはじめあらゆるマイノリティのために活動したハーヴェイ・ミルクの8年間の軌跡をたどる …

>>続きを読む

ハーヴェイ・ミルク氏本人のドキュメンタリーは観ていたが、なぜかショーン・ペンの演技をまだ観ていなかった💦 アカデミー賞…

>>続きを読む

レイチェルの結婚

上映日:

2009年04月18日

製作国:

上映時間:

112分
3.3

あらすじ

麻薬中毒者の更生施設を10年も出入りしているキムは、姉・レイチェルの結婚式に参加するために実家へ帰ってきた。式の準備が進み華やいだ雰囲気の中、孤独感を覚えるキムは家族と衝突してしまう。レイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

薬物中毒から立ち直りつつあった女性が、姉の結婚式もあり入居していた施設から久しぶりに実家に帰省する。 大切にしたいは…

>>続きを読む

10年間、薬物治療施設の入退院を繰り返すキム(ハサウェイ)は、姉レイチェル(デウィット)の結婚式に出席するため実家へ戻…

>>続きを読む