マネーボールの作品情報・感想・評価・動画配信

マネーボール2011年製作の映画)

Moneyball

上映日:2011年11月11日

製作国:

上映時間:133分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • お金があるチームが勝つわけではないことを証明
  • ビジネス面が強く、統計学を用いて勝つチームを作るという革新的なアプローチ
  • ブラット・ピットが非常に良い演技をしている
  • 野球に詳しくなくても楽しめる作品で、MLB好きには必見
  • 奇跡の実話で、GMがチームワークを大事にして困難を乗り越える姿が印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マネーボール』に投稿された感想・評価

4.1

「そっちのチームに誰々を出すから、代わりにこっちに誰々が欲しい」そんな駆け引きが飛び交うトレード交渉のシーンが面白くて思わず引き込まれました。

物語は「あの部屋で何が起きた? お前は何者だ」……と…

>>続きを読む
カイ
4.0
野球嫌いの自分でも楽しくみれた、ストーリーもわかりやすく短く感じた。新たな手法が既存のものを破壊するというのはすき
20連勝のとこはドキドキ
4.0
ブラピが渋い
YURI
3.8
このレビューはネタバレを含みます

GM、スカウト目線のメジャーリーグの物語、面白かった!
お金は大事だけどそれが全てじゃない。かといって統計、データだけでも勝てない。どんな大舞台に立つプロ同士でも会話、信頼関係、そういうものが必要な…

>>続きを読む
mai
3.6
20連勝目の試合は映画でもドキドキした
レッドソックスのGMオファー断ったとか漢すぎる
ブラピ、今(F1時)のがかっこいい
umr572
3.7
このレビューはネタバレを含みます

予算のないアスレチックスが予算たっぷりの強豪チームに数値理論で挑むMLBの実話。
不用意に感度的にはせず、野球界のリアルを見せながら選手ではない裏方?の闘いをしっとり描いた映画。
実話だからというの…

>>続きを読む

キレーー
確かにソッチのほうがいいかもね
人生だなぁ

これがプロの世界なんだな、残酷だけどみんなひたむきに努力している姿がかっこいいよ

ビリーの仕事観スマートでかっこいい、おれも熱中出来る何かを…

>>続きを読む
aki
3.7
常識にとらわれず、データで戦う姿勢が印象的。
最後に残るのは数字ではなく、人の想いだった。
Reina
3.5


F1鑑賞後にブラピブーム再到来により鑑賞

GMの仕事の在り方、
貧弱チームを窮地に救う方法が
マネーじゃなく頭脳戦で挑むとは…
ビリーの異端児ぶりは見ててハラハラした。
選手のことをトレードor…

>>続きを読む
ぼり
3.7
記録用。最後の盛り上がるところ、データあんまり関係なくない?

あなたにおすすめの記事