『心を閉じるんだ!』
完全初見。いやー凄まじいですわね
ルネ・ラルーの作品は全体主義に関するテーマを掲げていて、それが善か悪なのか、その曖昧さも描けており好き。しかも、ファーストガンダム放送後に…
あめんぼぐるま 水面の鏡 静かな音のある自然
質感.私の理想的な夢の一つ
全体的に高級感のある感じ(水差し.タバコ.島.王の服.肌の色)
自然をただ誇張してファンタジーやってるわけじゃなく、摂理…
「ファンタスティック・プラネット」よりこっちの方が好みかも。
マイクから、声がいくつもあることを教えるシーン。
電子音楽の中の、カントリーミュージック。
蓮の花から飛び出した、心を読める妖精たちが…
最後おっさんが宇宙に飛ばされるシーンが音楽と相まってめちゃくちゃ好きすぎる。
助けようとしてた子供が実は時の支配者によって60年前にタイムスリップしていた展開。ちょっとご都合主義なとこもあるのは分か…
プログレッシヴ・ロックのアートワークを、プログレ聴きながら見てると不意に入り込んでしまうような時があるが、それが映画で叶うというのが今作なんじゃないかなと。というか音楽が良いんだな今作。名前のつけ…
>>続きを読むピエルを助けに行く話
前半は正直大きく動くシーンがないからちょっと眠くなる…
途中からついてきた2匹の妖精めっちゃ動くし可愛かった
王子、ずっと「思考がクサい」キャラだったのになんか最後だけめっちゃ…
(C)1982 CITE FILMS - TF1 Film Productions