「私があんたに似てるんじゃない あんたが私に似てるんだ」
最高〜イカれた箱庭で起きた奇跡みたいなお伽話 ミッケのなかみたいな世界観は健在だ、「デリカテッセン」を随所におもい出す小道具のかずかず あ…
◆ はじめに ◆
当時、DVDで視聴済み。
映像が好きだった。
世界観に酔いしれた。
でも物語が掴めなかった。
だからこそ、今なら分かるはずだった。
約20年の時を経て私はもう一度、
この迷宮…
アメリやデリカッセンは大人の物語だったけど、子供たちの話はまた違った雰囲気で楽しめた。
デリカッセンに続き、独特のディストピアの世界観が良い!子供にも容赦のない世界。
主人公の女の子がザ・フレンチシ…
※4K版未観賞/フィルム版観賞済
【字幕版】
※福井での公開無し
○′25 6/28~7/11?単館公開: シネマスコーレ<名古屋>
(首都圏等: ′25 6/20~公開)
配給: Diggin′…
前に予告見ておもしろそう!と思ったモチベだけで前情報もなく観に行き、序盤は設定が分からず、気づいたら意識が飛んでいたが…
中盤からはちゃんと復活した。
まず、世界観や美術が素敵するのでそれ観るだけで…
心優しき怪力男と孤独な少女が繰り広げる冒険。
アナログな表現で今観ても独創的と思える世界観を構築している点がスゴい。
CGの使い方にもセンスを感じる。
俳優のビジュアルすらも活かしている点に脱…
中高時代DVDで繰り返し見た作品。4Kリマスター版で、いろいろ見えてなかった部分が見えて驚く(新文芸坐は4K上映)。
一つ目教団の機械式義眼じゃない方の目が白目だった(SD画質のノイズの中に黒目見て…
かなり味付けの濃いスチームパンクとフレンチ独特のユーモアがぎっしり詰まったSF…なんかこの作品著作権周りでゲームの関連の事もあるそうですね。全然知らなんだ。
衣装もかなりこだわりがあり、ツナギだけ…
© 1996 STUDIOCANAL