クー!キン・ザ・ザの作品情報・感想・評価・動画配信

『クー!キン・ザ・ザ』に投稿された感想・評価

うっかり別の惑星に飛ばされてしまうという、究極の誤配。
DIYの宇宙船や荒涼たる廃墟の描写が美しく、心の余裕を失った現代人の主人公たちの姿を、コミカルかつアイロニカルに浮き彫りにしている———上田洋…

>>続きを読む

1986年の『不思議惑星キン・ザ・ザ』を、アニメでリメイクした作品。

「クー!」

あのなかなかぶっ飛んだ風刺の実写映画を、再びアニメで観れるとは。

「クー!」

あの実写から30年弱、しかもア…

>>続きを読む
TOBIO
-

実写同様の「クー!」な世界観を楽しんだ。

〈メモ〉
・異星人がちゃんと人外になった
・おじさんと青年の作中の役割が実写版といくらか入れ替わってた
・追加キャラ、畜生ロボット
・実写版見ないと、帰還…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

“キン・ザ・ザ星雲"にある砂の惑星“プリュク“へと転送されてしまった2人の男と、彼らから“カツェ“=マッチを巻き上げようと目論む3人の旅芸人との珍道中を描いたSFコメディアニメ。

ソ連時代のロシア…

>>続きを読む
3.6
クー

傲慢とお調子者が見知らぬ惑星にワープする話

マッチが貴重品
宇宙人は信用ならない
シュールだけどストーリーもある
世界観や絵が独特で良い

チキタ・チキタ・チキタ・チキタ・チャー
nobu
3.5

旧ソ連時代の作品のアニメ版

見終わるまで正直何が何だか分からず、解説動画などを見て作品の奥深さを知りました。
その上で、もう一度見たくなる作品でした。

ちなみに元祖は実写版のようですが、アニメだ…

>>続きを読む
強いていうと…オリジナル版との
ま ち が い さ が し 
かず
3.5
勝手に評価項目↓
エンタメ 3.5
美術 3.5
脚本
・ストーリー 3.6
・キャラクター造形 3.5
音楽 3.4
構図 3.5
メッセージ 3.5
演技3.5

なんか見入っちゃうんだよなあ

実写版を監督自らアニメでリメイクした作品。
大筋は殆ど一緒だが登場人物の雰囲気や行動のニュアンスがかなり違っており、オリジナル実写を観ていると違和感をかなり感じてしまう。

作品としては今見ても面白…

>>続きを読む
ha
3.0
キンザザ強さランク

SS カツェ

S エツィロップ

A おじさん

B トリク ウエフ ビー

C 畜生ロボ

あなたにおすすめの記事