大長編 タローマン 万博大爆発の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『大長編 タローマン 万博大爆発』に投稿された感想・評価

駆け込み万博に行くことになったので鑑賞
太陽の塔というと20世紀少年のあのイメージが強くてホラーかと思ったら全然違いました
このでたらめな感じ、嫌いじゃないです!!
意外と?深い気もしました
YSK
4.4

なんだこれは!
なんだこれは!
なんだこれは〜!

なんだこれは!
なんだこれは!
なんだこれは〜!

挿入歌のひとつ『なんだこれは!』の歌が、ムダに3パターンもあったせいで中毒化は必然

どこかで…

>>続きを読む
Jun潤
4.0

2025.09.03

(たしか)劇場で見つけた作品。
テレビで放送されていた番組については未視聴ですが、おそらくそれでも大丈夫ではないかということで今回鑑賞です。

1970年。
万博開催に日本中…

>>続きを読む
ウパ
4.0
本当に大爆発した
なんだこれは…
テレビ版でみた世界そのままにスケールアップして、ちゃんとしたストーリーも存在する…
でもなんだこれはって感想がやっぱり最初にくる…
ykshan
-
あの時代のプロレスしてる特撮楽しい

想像以上の面白さでした!
世界観といいセリフの言い回しやテンポが昭和の作品らしく、ストーリーの展開も面白くてずっとテンション上がりまくり!

岡本太郎さん50年以上前の方なのに、現代の確信を突くよう…

>>続きを読む
rrr
4.1
前情報なしで見たので、過去の作品なのか、今の人が過去へのオマージュとパロディを込めて作ったのかまったくわからなかった

当時の制作スタッフの「昭和100年になっても秩序にとらわれすぎず、他人の目を気にせず、自分が最も情熱を燃やせることをでたらめにやってみよう」といった意気込みが伝わってくるようでした。本編の最初と最後…

>>続きを読む
yu
4.5
頭の中でぐるぐるしてたことが
好きな形で表現されてた
デタラメサイコウ

あなたにおすすめの記事