このレビューはネタバレを含みます
ゲキシネ鑑賞2回目
新感線の大見得を切る瞬間が大好き
生田斗真の顔面ありきの舞台だった
「この顔で!」なんて斗真じゃないと言えないよね
終始キザったらしい喋り方も良かったよ!
歌も踊りも素晴らしか…
通常版の4週間後にドルビーシネマで公開されるというので、それを待って正解だった。特に、これまでのゲキ×シネではイマイチだった音が素晴らしい。
途中あれ?見たことある…と思ったら、ライブビューイングで…
生田斗真と中村倫也と西野七瀬の顔面が強かった
ミュージカルシーン迫力満点で気持ちいい
ストーリー面は1幕はめっちゃ良かったんだけど2幕が最終盤まであんまりノリきれなくて苦しかった
シンカメといい西…
中村倫也さんファンの友人にお誘いいただいて鑑賞!前から劇団新感線は気になっていたからスクリーンでとはいえ観られて嬉しかった!
主演2人の気迫が圧巻すぎる…!生田斗真さんはコメディっぽいお芝居や、前…
近くでやっており、せっかくならと劇団☆新感線を初体験。
ガンガンに鳴り響くロックに大見得をきり、生き様を体現して行く役者たちの少ししつこさすら感じるほどのものすごく濃密な映画体験だった。
正直1幕…
このレビューはネタバレを含みます
時代としては鎌倉幕府あたり
生田斗真の美男子ぶりが絵になる
カリスマ性を持ったヒュウガが人の心を操りながら天下を目指す話
話の展開としてはどんでん返しの繰り返しでコンフィデンスマンjpとかが好きな人…
長かったー!!舞台感味わえるのは嬉しいですが。
所々歌やダンスありのお芝居。お笑い要素も満載ではあります。
西野七瀬可愛かった。あんな勇ましい役もできるんですね!りょうはさすが、衣装やメイクで魅…
このレビューはネタバレを含みます
キャラ設定がかなり好きだった。生田斗真のヒュウガ、最高of最高。三白眼カラコンでジト目、カメラは常にアオリ。ブレることのないキャラ設定。煌びやかな衣装。素晴らしい。
それに対してコロコロキャラが変わ…
このレビューはネタバレを含みます
面白かったです。
巡り巡る展開と主演2人の名演、全てのキャラクターの味が絡み合っていて、進むにつれて高揚感が高まり続けました。
応酬に次ぐ応酬。重ね塗られる展開に最後まで全く中弛みがなかったです。
…