開栓の試みの作品情報・感想・評価

開栓の試み1988年製作の映画)

Essai d'ouverture

製作国・地域:

上映時間:15分

3.3

『開栓の試み』に投稿された感想・評価

溺死
2.8
試みは面白けれどムレのノリというか表現の形式がとことん合わず。とりあえず皮肉/風刺みたいな。そして悲しいほどにコーラという存在を美味しく撮れていない(主軸じゃないにしても)。
瓶コーラ,栓拡大,指怪我,温め,冷凍,瓶割り,濾し,蓋研磨,蓋炙り,管通し,装置,ピアノ,走り開け,足開け,蓋爪影響力,コルク,倒れ
コーラ瓶の蓋が硬いということだけで映画撮れるのか。
瓶を撫でてから捻るのが好き。
3.0
試みそのものがあまり面白いとは思えず。瓶の破片とか入ってそうで、観ていてもコーラを飲みたいとなならず。
このレビューはネタバレを含みます

なかなか開かないコーラ瓶の蓋を監督が自己流の開栓方法でなんとかしようと奮闘する短編。

瓶をかわいがっておだてて開けようとするくだりなんてバカバカしすぎるし、どの方法も無理があるのに大真面目に試みる…

>>続きを読む
蓋開けコント。
機械。

後でおいしくいただいてない感が強い。

1988年、フランス、短編、コメディ。

固くて開けにくい瓶コーラの蓋の開栓チャレンジ。
バカバカしいことを大真面目にやる姿勢はきらいじゃないんだけど、どうも見ていて気持の良い表現ではない。
男の仕…

>>続きを読む
町蔵
3.7
キャップがどうしても開かないとき、どのようにコカ・コーラのボトルを開けるか。
短編習作であるが、これもムレである。
コーラの蓋開けるさまざまな試み。
ガラスの破片が入ってそうだとか、こぼれたコーラとかがすごく雑で、食べ物粗末にしてる感が勝ってしまって楽しめなかった。
mam
3.0
このレビューはネタバレを含みます

リュック・ムレ短編集Vol.1 - ④

ありとあらゆるフザけたコーラの開栓方法を検証実験。おバカすぎて憎めない♪

(第6回映画批評月間 〜フランス映画の現在をめぐって〜2025)

25.092…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事