このレビューはネタバレを含みます
試写会にて鑑賞
最初は軽めに淡々と日常が続いて
段々 ストーリーに重みが出てきた感じでした
伏線が徐々に回収されていって、涼の優しさに泣きました
涼が恵の変わりをしてただけやと思っていたら、
最後…
昔誰かが話していたスピッツの曲から薫る死の香り、それでも前を向いて歩いていく登場人物たちの後ろ姿、かけてもらった言葉や仕草は巡りいつか還ってくる。その流れこそラブストーリー、本作の尊さなのではないだ…
>>続きを読む試写会で鑑賞。バターが溶けて流れ込んでいくというおまじないは涼くんからの授かり物だったんだ。屋上での涼のアコの頭ぽんぽんを最後のシーンでもするという伏線回収は綺麗だった。また、涼ちゃんと今まで呼んで…
>>続きを読むジャパンプレミアにて鑑賞。
号泣ものかなと思ったけど違っていた。
人間の弱さと優しさを改めて認識するハートフルな映画だった。
「慮る」という言葉がキーワードになっていて、それぞれがそれぞれを慮る様子…
アスミック・エース様のご招待でジャパンプレミアにて鑑賞。
ストーリーがとても丁寧に作られていて、人が抱える弱さと優しさが痛いほど伝わってくる映画だった。
大切な人を失ったあとの喪失感の描き方が本当…
Ⓒ2025 映画『楓』製作委員会