松田龍平と広末涼子の主演映画『恋愛寫眞』をベースに、市川拓司がアナザー・ストーリーを書き綴った小説の映画化。こういう形での二次利用というのは、どうなのだろう…オリジナリティがどうこうという話は別とし…
>>続きを読む号泣でした。
なんでしょうもう宮﨑あおいの魅力250%で。
もう主人公玉木宏にガッツリ感情移入し、最後の個展のシーンは大泣きしました。(笑)
こんなことならあの時もうとか、まさに彼女のセリフではない…
この横断歩道は止まってくれないよ
それでも待ち続ける 優しい人がいるか確認したい
通れる方法知ってるよ
早朝ふたりで横断歩道を渡る
←最適解の最高潮すぎる
久しぶりに恋愛映画を観た
誠人のこれから…
宮崎あおいに不思議ちゃんの役をやらせたら天才だ。とにかく綺麗で可愛い。眼鏡を取ったあおいちゃんのアップのシーンは息が止まるくらいの透明感で目を見張った。情けない役のも玉木宏良い。大塚愛のエンディング…
>>続きを読む玉木宏、ちょっとぬけてるイケメン役がお似合いすぎます。
つまり玉木宏に完璧な王子様役とかさせるひとはセンスなさすぎということ。
「好きな人の好きな人を好きになりたいだけ」
まちがいなくこれがパワー…
「ただ、君を愛してる」製作委員会