家族再生×マコーレー・カルキン×90s×サンフランシスコ……この設定だけでもう最高
個人的には『ホームアローン』と同じかそれ以上に好きな一本になった
子供には見えてる大切な物が大人には見えてない…
マコーレー・カルキン可愛すぎた〜♡♡♡
どんな表情もどこから撮られてもまじで可愛い♡
ティミーの父親レイが仲間と高額コインを盗んだ。
コインの隠し場所を知ったティミーは別の場所へ隠し、返してほしけ…
マコーレ・カルキンのこの映画、まったく知らなかった。ホームアローンより少しあと、マコーレが中1の時の作品だ。相変わらず面白い!そしてこの面白さはマコーレ君の上手さに他ならない。表情一つで少年の心情を…
>>続きを読む暇つぶしに見たら、予想外にとっても楽しい映画だった!
笑い沢山ありのハートフルな親子の物語。
子供心が凄い伝わってくるし、子供の気持ちを考えたら胸が張り裂けそうになるシーンがあって、途中泣いたわ😭…
2024(58)
めちゃ好きでしたー!!
子1人で大人3人たぶらかす、警察もたぶらかす笑
コインを盗んだパパ、コインを息子に隠されて、
交換条件で願いを聞く。パパを更生させようとする95パーセン…
11歳の少年がコソ泥である父親と久しぶりに再会し、まっとうな道を歩かせようとするコメディ。
ちょっと幼稚だけど、なぜか古さも感じさせず、笑いとほっこりの109分。父親役テッド・ダンソンって気付かなか…
VHSにダビングして何十回と観た大好きな作品。
ありきたり、と言えばありきたりな内容ですが、
ダメ父親と賢い息子の心温まる、とてもテンポの良い楽しい作品だと思います。
マコーレー・カルキンくん、ホー…