ショパン、ショパン!を配信している動画配信サービス

『ショパン、ショパン!』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ショパン、ショパン!
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ショパン、ショパン!の作品紹介

ショパン、ショパン!のあらすじ

健康に問題を抱えながらも1930年代のパリに拠点を構え、創作活動に⾝を捧げる若き天才の姿を豪華絢爛に描く。

ショパン、ショパン!の監督

ミハウ・クフィェチンスキ

原題
Chopin, Chopin!
製作年
2025年
製作国・地域
ポーランド
上映時間
133分
ジャンル
ドラマ音楽伝記

『ショパン、ショパン!』に投稿された感想・評価

naka
3.5
コロナ禍を踏まえて作られている映画なので登場人物の気持ちがよく理解できる。しかし、劇伴のミスマッチさやショパンの劇的に描けそうにも関わらず淡々と語られる点などに難あり。
2025・11・20
恵比寿ガーデンシネマ
ポーランド映画祭2025

セットにとんでもなくお金掛かってる
本物の街みたい
主役の方がとんでもなく上手
演奏も凄い

タライいっぱいになる程、喀血しながらも何度も何度も復活するショパンに「いつ死ぬんかい!」と心中でツッコミいれたり

私が若い頃に訪れたスペインのマヨルカ島

ジョルジュ・サンドと過ごし、名曲「雨だれ」を作ったと言われる修道院は全く観光地化されてなくて、かえってロマンチックな気持ちになったんですが、本作観たら、お役所の人が、結核患ったショパンに「今すぐ出てけ!」と言い放ち、洋服まで燃やすという非道ぶり そりゃ 観光地化する訳にはいかないわな

など、ガッカリ史実を知ったりと、興ざめなシーンも多々あり…

アマデウスは全編モーツァルトの曲でした

180分という長尺を全く感じさせないのは、あんな「おさるのジョージ」みたいな人格のモーツァルトに対して、音楽家としてのリスペクトが全編に感じられるからだと思うんです

この作品には、それが感じられない

その証拠に、劇伴にショパン以外の曲、それもサスペンス調の現代曲?を冒頭に使うというね…
それと
思わせぶりな、円を描くカメラワークも、もったいぶっててイヤだったなぁ

どうだ!これから大作見せますよ〜みたいな

2回取り損ねて、0時ぴったりにログインしてやっと取れたチケットだけに、期待が大き過ぎたのかもしれません

それでも最後まで惹きつけられ、飽きず眠らず鑑賞出来たのは、主役のエリック・クルムさんの熱演です
本当に本当に素晴らしかったです👏👏👏

彼の演技観れただけでも
お金掛かったパリの昔の街並み観れただけでも夜更かししてチケッティングした甲斐はありました

補足ですが、仲良しのフランツ・リストは、ショパンの才能に手放しで賛辞を惜しまない好青年でした あんなに一緒にいたのに結核にならず長生きしてる

モーツァルトの才能を間近にして、嫉妬と崇拝に悶え苦しむサリエリとは対象的
でも サリエリに共感する人は多いと思います
3.9
とても良かった

ノアンでサンドと過ごした時期のみを切り取ったりするのではなく、20代前半〜最期までを描く。
音楽含め彼の人柄や交友、恋愛、病気との向き合い方など1人の人間の人生そのものを語る伝記映画のようだった。脚色もあるがショパンという人について知るための映画としてはよいと思った。

ここでこの曲を使うのかとか、この時代にできた曲だったのかなど年表と一緒に考えることができるととても楽しめると思った
実在した人物やエピソードなども盛り込まれ
ており、細かいところが個人的にショパンが好きなので楽しめた
全くショパンを知らない人が見るには、あまり興味もないと少し長く感じるだろうと思ったが、お金をかけているだけあって、衣装や装飾セットなどがとても豪華だし、演奏がとても綺麗なので飽きる事はなく鑑賞できるかと思った

『ショパン、ショパン!』に似ている作品

楽聖ショパン

製作国・地域:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.6

あらすじ

天才的な音楽の才能を持ちながらも、貧困からパリで演奏する夢を絶たれた少年・ショパン。だがショパンが22歳になった頃、彼を指導するエルスナー教授は動乱のポーランドを脱出し、パリにショパンを連…

>>続きを読む

魂のまなざし

上映日:

2022年07月15日

製作国・地域:

上映時間:

122分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1915年、ヘレン・シャルフベックは、高齢の母親とともに田舎で暮らす、いわば忘れられた画家だった。それでもヘレンは湧き出してくる情熱のためだけに絵を描き続けていた。すべてが変わったのは、あ…

>>続きを読む

ルートヴィヒ

上映日:

2013年12月21日

製作国・地域:

上映時間:

140分

ジャンル:

3.4

あらすじ

15歳の時に歌劇「ローエングリン」を観たことで、白鳥の騎士“ローエングリン”に憧れワーグナーを崇拝するようになったルートヴィヒ。世継ぎの宿命を負った皇太子でありながら、政治にも権力にも興味…

>>続きを読む

パガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニスト

上映日:

2014年07月11日

製作国・地域:

上映時間:

122分

ジャンル:

3.5

あらすじ

不世出の才能に恵まれながらも、破滅型の異端児だったパガニーニがいかにしてヨーロッパ随一のアーティストへと上りつめたのか?そのカリスマ性に群がる女性たちと放蕩の限りを尽くしていた男が、なぜ一…

>>続きを読む

アマデウス

上映日:

1985年02月16日

製作国・地域:

上映時間:

160分

ジャンル:

配給:

  • 松竹富士
4.0

あらすじ

アカデミー賞8部門受賞したモーツァルトの生涯を描く作品。ウィーンの街で自殺を図り一命を取り留めた老人・サリエリ。彼が語ったのは人生が変わった原因となったウォルフガング・アマデウス・モーツァ…

>>続きを読む